見出し画像

〜何も身に付かない読書〜

これは投資ではない、消費だ。

勉強の合間にふと考える。棚にはドンドン本が溜まっていくのに、頭に入っている感のあるものは数冊であることに気付く。
”1ヶ月に1万円分の本を買う”みたいな変なノルマを今まで課していたせいだろう。おかげで買って満足状態になっている。自己投資だと言い聞かせていても、もはや消費になっている。”使える知識を得ることを意識した読書”をしなければ、投資に変わることはない。
さあ、何から行動していくか…

使える読書へ

この事態を改善すべくまず始めたのが、正しい読書の仕方を学ぶことだ。これにはDAIGOさんの「読書術」の本を活用させて頂いた。使えそうな知恵は以下の通り。
・欲しい知識を明確にする
・興味のある章から読む
・どんな内容かを自分の言葉でメモする
・他人に教えることを意識するアウトプット
これだけでも読まない人と比較すればかなりの知恵であるが、同時期に同著者の「勉強法」を教示して下さる本も読んだ。結果的に、アウトプットの仕方や効率の良い勉強法を知ることができた。2冊とも多くの研究報告を交えて論述されているため信憑性も高い。今回得た知恵を、早速学校の勉強に活用していこうと思う。

お忙しい中最後までお読み頂き本当にありがとうございます。表現力もままならず、拙い文章ではありますが今後とも見守って頂けますと嬉しいです。ぜひまたお時間の許すときにお立ち寄り下さい!お待ちしております。