見出し画像

引越しって大変だ~!

久しぶりに心身ともに疲労……心がソワソワ、ザワザワしてます。

次男の大学が決まり、
現在、学生マンションに住んでいる長男と一緒に二人で住むことに決めて物件探し。

簡単に考えてたら
学生の二人暮らしはダメ
男性の二人暮らしはダメ
兄弟でもダメ
入居時期が合わない
物件と周辺の環境など
条件が合うのがなかなか見つからず。

いいなーと思った物件は、既に終了してたり。
やっと決めて「申し込み」したら
翌日、先着がいてNG 白紙に戻る。

間取りを、2DK、2LDK と
更に3DK、3LDKに広げ、
家賃も予算を少しアップして検索しまくり。
見学できるは2軒のみ、足を運んで、
やっと最後の1軒で、納得の物件に出会えた。

古いけど、駅近で 3DK  家賃もはじめの予算内。
駅の周辺は、買い物には不自由なく、
本屋もカフェも行列のラーメン屋さんもあってにぎやか!

「ウォシュレットがなくても、この条件なら我慢する!」だって (笑)

とにかく時間勝負で、先約に越されないように
即、申し込みました。
まだ、審査待ちで、これから契約~鍵渡し
早く~!早く~!決まってくれ~!

長男の学生マンションの退去日が決まってるので、焦る💦焦る💦
時間がないんだよー💦
引越し業者の手配も、日にが決定できないし
家電や家具なども購入できないし、
今はただ結果を待つのみで 何も出来ないけど…

でもこんな感覚、久しぶり~
自分でコントロールできる領域外で
こんな時間勝負の問題を解決しようとしてる。
昔 仕事で、納期が間に合わないとか、
納期に遅れると大変なことになるとかで、
心がソワソワしながら必死に対応してた時
あったなぁー と思い出した。
でも必ず何とか間に合わせて、やり遂げられていた。

だから、今回も大丈夫。
必ず、良き方向に動く。
だから、落ち着いていこう。
必ず、全てが味方する。

こんな想定外な出来事も 楽しむことにしよう!
4月晴れて、爽やかに入学式を迎えて、
兄弟二人が、快適に暮らしている姿を思い描きながら。
ちょっと、お気に入りのハーブティーを飲んで、スイーツも食べちゃうぞー!

かしこ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?