見出し画像

選択を正解にする

皆さん、おつかれさまです。

7年前に出会い、新卒採用した仲間に、
美味しいお酒と料理をご馳走になりました。

ついつい飲みすぎてしまって、
気が付いたらこんな時間でした。

なんだか、感慨深いですよね。

選択を正解にする

私の会社から巣立ったインターン生はこれまで100名以上。一流企業で活躍している人もいれば、自分で企業したり海外に行ってる人もいます。大切な時間の一部を投資してくれた当時の仲間たちを今も誇らしく思っています。

私の座右の銘は「選択を正解にする」でして、選んだことを正解にするための思考や手段について、様々な機会を通じて各所に発信をしてきました。この考えは、会社の根底に流れている「源流」とも言えます。

ベンチャーの道を志すってことは、自ら茨の道を選択することであり、当然ですが、そこには保証された成功なんて存在しません。誰も答えが分からない暗闇を突き進むくらいの覚悟が必要です。

全てが報われるかどうかは分からないし、いつ報われるかも分からないけれど、自分を信じてついてきてくれる仲間は誇らしいし、ずっと応援したいと思ってます。選択してくれた仲間たちを応援することも、私の「選択を正解にする」活動のひとつです。

想いを誰かが引き継いでくれるから、私たちの生きた証は残り、未来へと続いていきます。その事実に感謝するの重要性を、今日はあらためて感じることのできた1日でした。

これからも、自分を信じて突き進もう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?