見出し画像

【44歳の独立記 Day 430】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元来「無言実行」の考えのもとで、公私ともにやってきましたが、
44歳を迎え起業することに。
そんな私の起業後のうまくいったこと、いかなかったこと、が今後スタートアップしたい方々の参考になればというのと、1年後、2年後の自身の振り返り題材にしたいと思い2年目も日々の出来事などをお届けしています。
共感できることがあったら「スキ」していただけると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Project 100 vol.5:Think The Value!】

「実績を活かす」

都内のある介護施設で受水槽を更新するという話になり、当社を窓口として工事を任され、約1か月かけて更新工事を行いました。

工程通りに進み、無事に検収が済み工事完了となりました。

たまたま同じ日に不動産会社が集まる会合があったので、自社紹介の中で受水槽更新工事が完了した話をしたところ、その後の懇親会と言う名の飲み会で隣の席になった会社の代表から「受水槽もできるの?」と。

内装・外装工事をやっている会社でマンションや施設などの工事が結構あるらしく、一部の案件で設備関係の対応ができる業者が手薄になっているような話でした。

タイミング次第というところはありますが、対応できる内容だと伝えておいたので、ここから新たな繋がりが生まれると有難いなと。

ぷちめも
・知ってもらうには先ず表現しろ??

70 days to go

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?