見出し画像

【44歳の独立記 Day 468】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元来「無言実行」の考えのもとで、公私ともにやってきましたが、
44歳を迎え起業することに。
そんな私の起業後のうまくいったこと、いかなかったこと、が今後スタートアップしたい方々の参考になればというのと、1年後、2年後の自身の振り返り題材にしたいと思い2年目も日々の出来事などをお届けしています。
共感できることがあったら「スキ」していただけると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Project 100 vol.5:Think The Value!】

「副業の方が」
 
以前ITエンジニアの人材紹介や派遣をやっている方から聞いた話です。
 
ホームページ制作など色々な仕事があり、フリーランスの方や副業の方など、様々なエンジニアに委託をしているが、委託した仕事の進捗や出来上がりを見た時に、感覚としては「副業」のエンジニアの方が仕事ぶりが良い、と言う話でした。
 
「副業」の方は、いわゆる「正規雇用」で「本業」がある方々ですが、その人たちは「本業」の仕事もちゃんと出来て、尚且つ利用できる時間を有効活用する為に「副業」をしているので、時間を含めた「自己管理」がきちんと出来る方が多いようです。
 
一方で、フリーランスの方が一見すると、それ一本で食べているので、内容・スピードともに優位性があるのかと思っていると、反対に結構だらしがない対応をしてくる方も多いようで。
 
「手に職」系は「副業」も「フリーランス」も市民権を得てきていると思いますが、質も色々と差がありそうです。
 
私自身も建物設備コスト適正化事業で職人さんにお世話になっていますし、それ以外の分野でも様々なエンジニアの方など「手に職」系にお世話になることは出てくると思うので、このあたりの見極めも大切なんだろうなと。
 
 
ぷちめも
・どう見極めていけるだろう??
 
32 days to go

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?