見出し画像

俺ら(katotoorera)の政治信条〜富の交換及びその約束における相互的な関係について〜

 大和民族は客は偉いと感じているように見える。実際、客は店員にタメ口であるが、店員は客に丁寧語である。以下では、俺は富の交換及びその約束における相互的な関係を提示する。

画像:https://unsplash.com/photos/NbtIDoFKGO8

1章 売り手と買い手

 俺の認識 売り手と買い手の関係は対等である。

 売り手と買い手の関係は対等である。口語的には、客は店員よりも偉くない。日本列島の上では、お金持ちは "偉い" と感じられているように見える。

けれども、俺らは富裕層を身分でなく富に関する権力者(能力者)と認識する。俺らがたくさんの富を所有するとき、俺らは富に関する俺らの目的を実現しやすい。けれども、その状態が別に偉いわけでない。

この感覚は売り手と買い手にも応用される。たとえ売り手が不利な環境にあるとしても、買い手は売り手よりも偉いわけでない。

2章 契約

 俺の認識 契約において、一方ともう一方は互いに対等である。

 契約において、一方ともう一方は互いに対等である。上記では、俺は売り手と買い手に関する話題を提示した。この考えは企業や外交へと一般kされる。

例えば、企業(雇用主)と社員の間に、x系統の雇用契約が存在すると仮定する。そのとき、雇用主と社員は互いに対等であり、雇用主が社員よりも(身分的に)偉いわけでない。

また、国家間の外交においても、2つの国家は国力に関係なく互いに対等である。たとえある国家が別の国家よりも小国であるとしても、その別の国家はその小国よりも偉いわけでない。小国と大国の関係は互いに対等である。

 上記は医者や弁護士、学者にも応用される。医者や弁護士や学者は患者や依頼主や学生よりも偉いわけでない。医者や弁護士、学者は先生と呼ばれて、まるで貴族のように振舞っている。

ここから先は

298字

¥ 300

この記事が参加している募集

自己紹介

社会システムの設計に関する寄付は「ここから」。 君の寄付をありがとう!とても嬉しい!