Kindle出版を目指す④ 過去のnoteを数値化して振り返る

Kindleで本を出すと宣言をしてから、3週間ほど経過しました。

2021年2月1日からnote投稿を始め、今日まで約2年間ほぼ毎日投稿をしてきました。その投稿をもとにすれば、本1冊くらいにまとめられるのではないか?そんな安直な考えから、この出版計画はスタートしました。
とはいっても、これまで出版の経験はゼロ。探り探りでのスタートです。


ネットで調べたところ、こんな流れでKindle出版は実現できるようです。

Kindle出版までの大まかな流れ

あぁ、なんて簡単なんでしょう。(文字だけ見ると)


「原稿を執筆し」なんて、サラリと書いてしまったけれど、これが肝だと思うのです。

「どんな人に向けて」「どんな内容を届けるか」

これは毎日のnoteも同じことだとは思うのですが、なぜか「出版」となると身構えてしまう。
というわけで、過去のnoteを読み返し、どんな内容であれば本に出来そうか、これまでの投稿のなかで、どのようなものが読まれているのかを丁寧に振り返ることを始めた。


これが、2~3週間前の話。
つい先日、これまでの全投稿の振り返りが終わったので、ざっくりとその内容をご紹介します。

これまでの投稿数(2021/2/1~2023/3/7):772件(つぶやき43件を除く)
総文字数:1,142,853文字(1投稿平均:約1,480文字)

1,142,853文字!!

400字詰めの原稿用紙に1マスの余白もなく書き連ねても2,800枚以上。
いやー、書きましたね。内容の質はさておき、本当に100万文字を越えているとは。



しかし文字数だけだと、どの投稿が良かったのかが分からないので、一つ一つの記事について、ビューとスキ、そのコンバージョン(スキ÷ビュー)を調べてみた。

最大ビュー:1173(2021/7/16 成長曲線のタイプ別に 特徴と働き方を考えてみた , 3,660文字)
最大スキ:83(2022/6/19 私にとってのキャリアコンサルタントという仕事とは。 , 1,941文字)
コンバージョントップ:37%(2022/10/24 メインキャリアを2つ持つという生き方 , 1,034文字)


それぞれのトップだけ調べたわけではなくて、過去投稿の772件全部調べました。大変だった・・・。
けれど数字のままだと比較が難しいので、パーセンタイルで色付けしてみたり、なんとなく偏差値計算などしてみたり。要するに数字をいじって遊んでいたのです。

さらにその後、総合的に数値の良かった投稿50件程度について、内容の詳細を読み返しながら、どういう投稿が私のnoteの中で良記事に位置づけられるのか、またそれらがどのような点が良かったのか、そんな詳細を確認しています。←イマココ。


ここからもう少し絞り込んで、
「どのような人に向けて」「どのような内容を届けるのか」
この2つをこれからの1週間くらいで決めて行こうかと。さらにその後の2週間で、章立てや目次のようなものを決めて行く感じになりそうかと。

そんなこんなで7月上旬を発売予定日として、細々と準備を続けていきます。思い出したように進捗を共有させて頂きます。



この記事が参加している募集

振り返りnote

サポートありがとうございます!小躍りしながらキャリア・コーチング関連書籍の購入費に充てさせていただきます。