見出し画像

1年間毎日ヤフオク出品してやろうと決めて86日連続出品したら、我が家の不用品が22万円になったというお話(ちゃんと記事書きました篇)

5月21日(土)、お昼過ぎ
昼メシ食って、まったりして、ぼーっとして、
鼻くそほじってクルクル丸めながら

よし、今日から1年間、毎日1つずつ自分の持ち物をヤフオクで出品しよう

と思い立った。
とりあえずクルクル丸めた鼻くそをティッシュでくるんでクローゼットに向かう。

服やらなんやら使わなくなったものをとりあえず出して不用品置き場に置いたまま、いつかヤフオクで出すぞ!って言ったまま結局だせずに片付けたいけどなかなか片付けられなくて放置してた。

阿修羅と化した奥さんに何度も「はよ片付けい!」と言われても「なんか疲れた」とか「ちょいと忙しい」とか言って逃げてた。

ほんとはやろうとしている副業の為の工房を作る費用が枯渇してしまったから、さっさとお金を作らないといけないのはわかっているのに、なかなか重たい腰が上がらなかった。

2022年になってなんだかあんまり身近にいいことがない。
本業でのヤなこととか、パン作りも窯の煙の逆流とか、お金がないとか、自身の健康問題とか。家族の健康問題とか。
特に本業での出来事で自身を喪失してちょっと疲れちゃった。

闇落ち(=うつ状態で休職)からの復帰以降、ある程度のことであれば全然問題なく自分の中で消化していたのだけど、今回のはちょっとキツかった。

で、そんな悶々とした状態が続いていたのをいい加減打破しなきゃと思って、ちょっとずつちょっとずつ自己暗示をかけていき、やっと、やぁっと「先ずは副業資金を作ろう!」と行動に出ることにした。

もともと「時間を作って一気に出品」しようと思って、日々の生活の中でもう使わないものや、使っていないものを1か所に集めていた。そこにはほんとに沢山のものに溢れかえっていた。

これ、まだ一部なんです。

こうして集まったたくさんの不用品を見るとげんなりして体が動かなくなってしまう。多すぎるモノを一気に片付けようとすると、どれくらい時間がかかるのかを頭が計算して途方もなくなってしまい、片付ける前から疲れてしまうのだ。

今までも何度も「よし、やろう」、、、「でも、今日は時間がないなぁ」の繰り返しでできなかった。

今回はちょっと違う方向で考えてみることにした。

一気にできないのだから、もうそれは諦めてちょっとずつやろう。

僕は7年前の断捨離で知っている。
モノを少なくすることがどれだけ自分の心にも体にも良い影響を与えるかを知っている。

休職中の財源はヤフオクで。モノを減らしたら豊かになった僕のココロ。|かとしん|note

だからヤフオクでの出品はやらないといけない。
土日を潰して出品することができていないのだから、もうこれは僕にはできない、とあきらめることにした。
そのかわり

1日1つだけ出品する

ことをたった一つのルールでヤフオク出品をつづけることにした。
こうすれば仕事が終わって疲れて帰ってきても、30分~1時間程度の作業で終わる。これならできるかも、ということで始めたのだ。

よく「捨てるなら一気に!」という片付けのプロの方もいるが、まぁそれは人による。僕はできない。皆さんの中にも片付けが苦手な人がいると思うが、一気にできない人は1日1つずつ捨てればいいんでない?と思うのである。

ルールはあるけど結構ゆるい。日をまたいでもいい。

だけど例えば3個出品して次の2日休むとかしだすときっとやらなくなっちゃうから、そういうことはやめてチャレンジした。

結果、なかなかこの方法は自分には合っていたらしい。
というか、いろいろ考えてみると多くの方に推奨したい方法なんじゃないかと思う。

この毎日出品をオススメしたい理由は以下の通り。

  1. 自己肯定感があがる

  2. 気が付いたら部屋が片付いている

  3. いつの間にかお金がたまっている

1こずつ説明しましょう。

1. 自己肯定感があがる

毎日出品していくと調子のいい時には毎日落札される。自分が出品した商品が落札されると単純にうれしい。
このうれしさって、自分が認められたような気分と同じものだと思う。
商売ってこういうことなのかな。
自分が過去に愛着をもって使った商品が売れていくと一抹のさみしさもあるけど、自分が出したものを買っていただけるのは、こんなヤフオクの場で本名も晒していない自分を信用して買って下さるのは、ほんとにうれしい。
しかも、ヤフオクは売った人・買った人が最後に評価する機能があって、商品が到着するとほとんどの人が評価をしてくれるのだが、なんと僕は「100%良い評価」なのです。

およそ20年間のヤフオクの評価

ちょっと自慢。
これ、商品の質や出品物と実際届いた物の差がないこともあるのだけど、よく褒めらるのは梱包の丁寧さなのです。
昔はほぼフリーハンドで評価を入力するようになっていて、その時に「こんなに丁寧な梱包は見たことない」とか、「商品が壊れないように梱包してあり、信頼できる方」とかとてもうれしい評価文書を書いて頂いたこともある。最近はほとんどが定型文書での評価が届くのだけど、やはり時々追加入力で「丁寧な梱包」と書いて頂ける。
ほんとにうれしくて、うれしくて、本業でこんなに褒められないので自己肯定感が爆あがりするのです。
毎回「あぁ、あなたに買っていただいてほんとよかった、ありがとう」って感謝しています。

2. 気が付いたら部屋が片付いている

8月15日時点で87個もの商品を出品して64個売れました。
最初の数個ではなかなか実感できないけど、服やら靴やらカバンやら。
割と大きめのものが売れていくとあるとき空間が大きくなっていることが実感できます。

ビフォー
アフター

アフターは8/17現在ですね。
もちろん不用品置き場はここだけではないのだけど、64個売れたら随分とお部屋がすっきりしてきました。

あと、毎日出品している効果として、日々不用品を探すようになります。
僕は自分の持ち物が無くなったら、もはや聞くことが無くなったCDとか、子どもが昔遊んでいたゲームを出品していくつもりでいるけど、それでも普段の生活の導線の中で最近使っていないものや、とっくに無いと思っていたもの、つまり存在すら忘れていたものを発見する確率が上がっていきます。

本質的にはそういった不用品を意識することで感度が高くなるというか。
よく買いたいものができると道を歩いている人が身につけているのを見かけるとか、自分が乗っている車や気になっている車をよく発見するようになるとかと同じことだと思うのだけど、家の中で見かけたものを「必要なもの、必要ではないもの」「使っているもの、使っていないもの」に自動的に分類していきます。
で、不要なものとか使っていないものは不用品置き場に都度持っていきます。

振り分けのテクニック的なものはここでは割愛するけど、毎日出品し続ける副効果としてこのような意識が働いてくるので、自ずと周りがちょっとずつ片付いていくのです。

3.いつの間にかお金がたまっている

8/17時点で売上金が227,893円になってました。

5/21~8/17までの売上金

この売上金はpaypayポイントにするか、もしくは一定期間処理が無ければ登録した銀行に振り込まれます。ただ、注意しないといけないのは銀行振り込みには100円かかります。

余談だけど最近「こっちは無料できる」とか「この方法はポイントが2倍」とか「こっちの方法だとこれだけ負担必要」とか、その企業が何を狙っているのかというのを意識して考えるようになりました。

今回の場合で言うとpaypayポイントへ変換するのはヤフーショッピングとかヤフー経済圏で使ってもらうために無料にしているけど、銀行振り込みで現金化するとヤフー経済圏以外で使われるから、ちょっとでもそのお金を外に出さないようにするという意図なんですよね。僕は副業の資金にするので銀行に貯めていく方向をとっています。

タダだからって安易に飛びつくのはやめて、その企業の狙いと消費者の損得のバランスを見て、得だと思わない限りは動かないように意識しています。

要らないものを売って得たお金なので「ここからは使わない」って決めたら勝手に貯まっていきます。

ここで一句
1000円も、100個売れれば、10万円

季語もなんもないですが。。
この句は「塵も積もれば山となる」と同義だけど、ほんのちょっとの売上でも100回続けたら大金になっていくことを体現できます。ちょっとずつの売り上げも数十個うれると結構金額が積みあがっていくものです。

1年続けたらどうなるんだろう?
って言っても最初にエース級のものを出品しているので、最終的にはどうなっていくかですけどね。だんだん売れるものが無くなっていくことは確かなので、その辺りの気の持ち方も考えていかないといけないかもです。

さてさて、個人売買サイトはメルカリとヤフオクが2大サイトと思いますが、皆さんはどのサイトを使っていますか?

出典:MMD研究所

2021年 フリマサービス・アプリに関する利用実態調査 (mmdlabo.jp)

僕はメルカリはやったことがないのだけどちょっと苦手意識を持っています。というのもメルカリは値下げの文化というイメージがあるから。
ぱっと出してぱっと売れていくのがメリットなんですかね。

僕は20年前からヤフオクを使っているけど、ヤフオクは「オークション」という名の通り値上げの文化。

出品者が早期終了させなければ設定日まで終了しないから時間がかかるけど、思わぬところでほしい人通しが争ってくれて、時々大きく跳ねることがある。それがとても楽しいの。

過去には1円出品して1円で落札されるという、安く出品しても全く値段が上がらなくてシュンとすることもあったけど。

今回の連続出品では思わぬ高値がついて「ウヒョー」ってなったものもいくつかあります。

参考になるかわからないけど、今回出品したものの中で「え、これが売れるの?」とか「こんなに高値が付くの?」ってびっくりしたものがあるのでいくつか紹介しますね。

1 13年前に買ったLevi'sのジーンズ(501)

出品価格 12,800円
落札価格 12,800円

もともと定価3万円のものが閉店セールで半額で購入。大事に穿いて状態も極上だったので強気で送料込み12,800円で出品したら見事に売れました。
送料とシステム利用料(落札価格の8.8%)は出品者持ちなので、手元に入るのは11,000円位。
今回の毎日出品チャレンジの第1走者は気合をいれたの。
大事に使っていたものを手放していくために。

Levi’S501_1947年復刻

2 Carhartt ダブルニーペインターパンツ

出品価格 3,800円
落札価格 6,500円

10年位前に購入たものですが気に入ってガンガンに使ったものです。カーハートはアメリカの有名なワークウェアブランドですが、アジア製造のペラペラの大量生産品ではなく、職人が丁寧に作ったメキシコ製で生地がダック地でかなり頑丈に作られたものです。購入時の金額が9,000円位だったと思うので10年使ったうえでの落札価格だったからとても満足した取引でした。

カーハート ダックぺインターパンツ

3 PORTER ポーター HEAT ヒート ウェストバッグ 703-06979

出品価格 4,980円
落札価格 8,000円

この商品は吉田カバンが20年くらい前から今でも販売し続けられているものです。だから未だに古臭くなく定番として使えるものです。
生地が頑丈。へこたれない。
僕が買ったのは17~18年前なのです。
まだまだ使えるのとPORTERロゴの入ったライトが未使用だったので落札価格が上がりました。
まだ子育て初々しいころに家族で出かけるのに使ってたなぁ。。。って思い出に浸り始めると売りたくなくなるので、この心の動きざまを変えていくのも重要ですね。

PORTER HEARTシリーズウェストポーチ


4 旧ロゴ グレゴリーウエストバッグ

TAILMATE XSM DEEP FOREST CAMO カモフラ GM75664 税込定価8,800円

出品価格 2,980円
落札価格 7,000円

廃番人気商品は強い!というものです。
殆ど使っていなかったのでめちゃくちゃきれいな状態だったのですが、当時2割引きで買ったからほぼほぼ買った値段で売れた感じです。
もちろんシステム利用料やら送料をぬかすので手元は5,800円位ですが。
他の出品者も結構高値で出していたので、多少は値段が上がることは規定していたけど、購入価格と同じくらいの値段になると得した気分になりますね。

グレゴリー TAILMATE XSM


 松下電工 電動ドライバー EZ6220 本体、バッテリー、ビット、充電台
出品価格 2,980円 → 落札価格 3,080円

ナショナルの電動ドライバー

6 エルエルビーン フィールドウォッチ用ベルト2点(時計はおまけ)
出品価格 1,980円 → 落札価格 3,980円


大学生の時に買ったエルエルビーンの時計



電ドラは20年くらい前、エルエルビーンの時計は30年前に購入。
こんなに古くてもヴィンテージ級に古いものになると需要があります。
ちなみに時計はガラスが割れて壊れてる不動品です。

そして最後に一番びっくらこいた商品。

7 レザーマン サイドクリップ&ツールアダプターセット

出品価格 9,980円
落札価格 23,500円

工具にハマっていた10年前に買ったものですが、購入価格はセットで1万2千円位だと思います。
廃盤人気商品+古くてなかなか出回らない+状態が極上
って3拍子が揃ったのに加え、
「これ探してたやつやん!めっさほしいねんけど」
って思ってた人が同時に見てるくれると大爆発しますね。
購入金額の2倍って。すごい興奮した。
まさにヤフオクの醍醐味ですね。
いつもの4割増しで梱包を丁寧にしました。
梱包前にこれでもかと手を洗いました。(これはウソ)

レザーマンの工具 アメリカ製



いかがでしたか?
今のところ成約率が70%を超えているので、そういった意味ではどうやったら売れるか的なことは需要があるのかもと。なので、一度ちゃんと分析してみようかと思ったり思わなかったり。

久しぶりに5,000文字級の生地を書きました。
ちょっと文章書いてないとなかなか書き終えるまでに時間がかかりますね。
今回この記事は3ヶ月SNSから離れていた心をちょっとだけ引き戻してくれました。感謝。

現状いろいろできていないことが多いけど、その辺りのことも追い追い書いて吐き出して、ちょっとでも前を向いて進みたいな。

あと、こんどは来年5月に「1年続けたら○○万円になったよ」的な記事がかけたらいいな!!

5/21-8/15までの出品と落札価格

#やってみた大賞
#ヤフオク
#断捨離


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?