【豪華エンジェル陣との1on1】エンジェルスクランブル 第一回にシード起業家が挑んでみた
こんばんは!宿泊チケットがギフトできる、StayGiftの加藤と申します。
シード起業家の目線で、エンジェル投資家との1on1イベント「エンジェルスクランブル」第一回を振り返っていこうかと思います。
参加されていた投資家は12人以上、その中で私が話したのは以下3名です。
他のシード起業家から見てぱっとわかるように、プロフィールをまとめてみました。
堀新一郎 氏 Z Venture Capital(ZVC) 代表取締役社長https://twitter.com/horrrrry
ZホールディングスグループのベンチャーキャピタルZVCの代表です。著書に『STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動したか』があります。まだ読んでない人がもしいたら、絶対読んでください。花房 香那(藤井 香那 通称フジカナさん) 氏 トリコ(株) CEO
https://twitter.com/fjkn_8723
パーソナライズビューティケアブランド「FUJIMI」事業を主として展開するトリコ(株)の代表で、同社はポーラ・オルビスHDが38億円で株式取得しました。中川綾太郎 氏 newn& stand.fm MERY(DeNAへEXIT)
https://twitter.com/ayatan48
あの女性メディア「MERY」を創業しDeNAへ売却。現在はチーズケーキブランド「Mr. CHEESECAKE」や小柄女性向けブランド「COHINA」などのD2Cブランド事業を展開する(株)newnの代表です。
豪華すぎる……!!この方々と1対1で20分も話せるチャンスは滅多に得られないです。
今回のイベントでは、各起業家は2名の投資家と1on1ができる枠を設けていただいており、実は、綾太郎さんとの枠はなかったのですがスピードMTGののちに行われた交流会スタート直後に話しかけて事業アドバイスをいただきました。
綾太郎さんのことは、私が合同会社を作って女子旅メディア「Tripi」の立ち上げを行なっていたころ(2019年7月)から知っていました。
事業で今後困りそうなポイントとそれを乗り越えるために考えるべきことを的確にアドバイスいただきありがたかったのと、レベルの差を知った貴重な体験となりました。
あの女性メディア「Mery」を男性の綾太郎さんがどうして成功させることができたのか、これについて語っている記事を2019年から読んでいたので感慨深かった体験でもあります。
また、帰ろうとしている塚本さんにも声をかけ30秒でプレゼンしたところ「それめっちゃ面白い!話そう!messenger送っといて!」と言っていただき、メッセージしたのですが、返信が返ってきません。
諦めずにまた明日メッセージ送る予定です。
塚本大地 氏 MEDIX ZIZAI(DMMへ)&IRIAM(DeNAへ)それぞれEXIThttps://twitter.com/daichi_medix
改めて木下さん、素敵なイベントに呼んでいただきありがとうございました!
木下さんは第一回資金調達で1,800万円フライングで投資してくださり、今回第二回資金調達をしようと思っていることを相談したところ、すぐに8人ほどmessengerで繋いでいただきました。
ここには、誰を紹介いただいたかなどは書きませんが、誰もが知るあのサービスの社長や領域やビジネスモデルが近い事業でEXIT経験のある起業家兼エンジェル投資家を紹介いただき、大変助かっています。
さらに、木下さんのことはM&A Cloudの及川さんに紹介いただいており、及川さんが木下さんに投資してもらえるとどんな良いことがあるか、などを教えていただいていました。及川さん、読んでいるかわからないですがいつもありがとうございます!
スタートアップ起業家、起業を考えている方へ、スカイランド木下さんから投資してもらうのがおすすめです!
スモビジをやっていてスタートアップ事業に転換しようか迷っている人はM&Aクラウド及川さんに相談するのがおすすめです!
最後になりましたが、エンジェルスクランブルのイベントスタッフの皆様、ありがとうございました!