石の上にも三年という呪い

そろそろ新卒一年目も終わりを迎える頃。
自分がしたい仕事は本当にこれなのだろうか、もっと自分に向いている仕事はあるんじゃないだろうか。
各々の葛藤を抱え、転職を考えている人も多いだろう。

そんな人たちの悩みを一ミリでも晴らすことができればと思い今回はノートを書く。

諸君は“石の上にも三年”という言葉を聞いたことがあるだろうか。
また、その言葉にどのような印象を持っているだろうか。

老害の古い考えだろ
辞められたくない会社のポジショントークだろ
時代は変わってんだよおっさんw

というような印象を持ってると思う。
最近の若いやつは、、、、
はぁ、、、、、、、、、、、、、、わかります。

すごくわかる。私も同じような印象を正直持っていた。
ただ、自分が実際に3年働いてみて見える景色もあった。

多分脈々と受け継がれている先人が残した偉大な言葉は自分たちが思っているよりもずっと真理に近い。

正直自分が何がしたいか、何が得意かなんて最低でも3年くらいは本気で一つの事をやってみないとわからない。
このメカニズムとしては、スポーツなどをイメージするとわかりやすいだろう。
勝ちが続いている時は”このスポーツ得意だ!向いている!”
と思うし、
負けが続いている時は“俺向いてないのかな。辞めた方がいいかな、、“
と思うだろう。

ようは人間の感覚なんて気分によって変化するガバガバな指標でしかないのだ。
その仕事を始めて3年なんて、自分の中で成功への方程式すらできていない状況。
調子が良い時悪い時でモチベーションなんて乱高下するものなのだ。

何をすれば上手くいくか、何をすれば失敗するか。
自分の中で論理的に言語化できていないからたまたま調子が悪い時に
“自分は向いていない。もっと他に向いていることがある。”と自分の才能に責任転嫁してしまう。

どれだけ熟練の戦士でさえ、100戦100勝はありえない。
それでも負けた時に彼らが折れないのは負けた要因をしっかり言語化し,腹落ちさせる事ができるからだ。

これができるようになるのに大体3年かかる。

全力で3年やる事で言語化ができるようになり、
改めて向いていないから辞めよう。と思うこともあるだろう。
それはそれでいいと思う。

それならもっと早い段階で辞めた方が良かったのでは?
3年無駄では?と思うだろうがそれは違う。

自分が向いていないことを言語化できているからこそ
自分が真に向いている事、やりたい事を見つける事ができるのだ。

どこかで全力で仕事に打ち込んで、自分の仕事観を言語化できるようになる必要は絶対にある。
これができていないまま自分探しの旅をしても一生ふわふわしたキャリアになってしまう。
自分は一つのことに打ち込んだ経験から見つけるものであり、インドに落ちているものではない。

ここまでの話は向いていなかった時の話。
もちろん3年やってこの仕事がやっぱり向いていた。続けてよかった。
となるのが一番良い。

勝利した理由を言語化できるようになると一気に成績は伸びる。
言語化できるという事は再現性が高いという事であり、常に安定して高い成果を出し続けられるということだ。

成功が言語化できるようになると自分の得意なことも何か明確にわかる。
得意な事がわかれば今後はそこに一気にリソースを注ぎ込むことができるから専門性が跳ね上がる。

そうなれば一気に視野は広がるし、自分の市場価値が上がる。
市場価値が上がればキャリアの選択肢も増える。
自分を欲しいと言ってくれる会社も格段に増える。
自分を欲しいと言ってくれる会社が増えるということは自社からもより必要とされるという事だから給与も上がる。

全て一繋ぎなのである。


”これからは個の時代。会社に頼らなくても生きていけるスキルをつける必要がある。“
最近巷でよく言われている言葉だが、これの真理は
副業という体でよくわからないネットワークビジネスをしたり、転売ヤーとして小遣い稼ぎをすることではない。

自分の市場価値を上げ、常に社会から必要とされる人間である事だ。
今勤めている会社が倒産しても、クビになっても、
自分を欲しいと言ってくれる会社がゴマンとあるから困らない状態。
それこそが個の力の真理だ。

だから今自分のキャリアに悩んでいる人は騙されたと思って3年本気で続けてみてほしい。
3年続けることで見える景色があることを私はここに約束する。

ただ、パワハラセクハラが横行している、法外な長時間労働をさせられるなど、
労働環境が壊れている会社からは3年と言わずいますぐ逃げ出そう。
自分の身を守るために逃げる事は悪ではない。
努力は正しい環境で正しい方向に向かってやるからこそ意味がある。

皆さんのキャリアがより良いものになるよう願っています。


転職相談、転職する気はないけどキャリア相談がしたい方は随時受け付けていますのでTwitterのDMまでどうぞ。
完全無料です。

@katayama_cl

転職相談は弊社のプロキャリアアドバイザーを紹介します。
転職する気はないけどキャリア相談したい方は、仕事関係ない私の趣味なので忖度無しのマジレスします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?