言葉の難しさと今のコミュニケーション

アッコちゃん、絶賛炎上中だそうです。
アッコちゃん好き、BTS好き(薄アミ)のわたくしとしてはなんともはや・・・・。
この件に関して直接どうこう言うのは避けますが、
今回のこともそうですが、最近つっっっくづく思うのは

言葉って難しい

ということです。
特にSNSやメールの活字でのコミュニケーションは難しすぎます。
意図したことと、受け取り方が真逆になってしまうケースもよく見られます。
そうなったときに、その文章から「相手はこれこれこう思っているんだ」と推測して、それを元にまた返信なんかしちゃうと、それを受け取った方が今度は「なんでこんなこと言うの?(怒)」みたいになって(苦笑)
もうねじれちゃってこんがらがっちゃって・・・・大変なことになったりしますよ。

だから活字を打つときは、なるべく意図が伝わるように、不快な思いをさせないように、と考えるのです。
要件だけ伝えると、気持ちが伝わらないので不愛想で怒っているように思われるかもしれませんし、
くだけすぎると、ふざけてると勘違いされるかもしれませんし、
意図が伝わるようにするためにこと細かに書くと、かなりの確率でウンザリされるだろうし(苦笑)・・・・・

こういうのって文章のうまさとはまた別の技術力で、
現代ではこれこそ「コミュニケーション能力」(のひとつ)と言えるかもしれません。
(そういう意味でわたくし、コミュ障気味の自覚ありまする)
(いや、対面でもけっこうなアレですが)

そして読む側の力も必要ですよね。
想像力と言いますか。
人は大体自分の見方しか採用しないので一度「これはこういう想いで書いてきたんだ」と思ったらそれ以外の捉え方をしませんが、ここで「もしかしたら・・・」という違う見方が想像できるとまた違った展開になるかもしれませんよね。
でも大体、それができないから会話しないまま、もしくは噛み合わない会話が進んでしまい終了~となることが多い気がします。

そういう誤解を生まず、感情を表現するために絵文字が生まれたのだから、
絵文字って偉大だわと思うのですが、絵文字でさえ
「悪い意味に捉えられないように」使った絵文字が、
「馬鹿にされた」と捉えられることもありうるから難しいものですねぇ(;^ω^)
そこでもやっぱり大切なのって柔軟で広い心と想像力ですよね。
そして感情的にならず冷静におだやかに自分の気持ちを伝える。

活字でのコミュニケーションが主になってきた今こそ
その辺りは自覚しなきゃなぁと思っています。
とっても面倒だけれどね、そういう時代になっちゃったんだから
わたくしはそこは開き直りたくないんです。
そして、
どうしたって合わない人はいるにしても、わたくしは残りの人生、
人と穏やかに付き合い、ご縁がなかったとしても穏やかに離れてゆきたい。
怒ったり誰かを悪く言ったり、もうしたくないのです。
愛と笑いの人生がいいのです。

そんな風に、
今回のアッコちゃん炎上案件を見て思いました。
Twitter、140文字ですからね、
簡単に言いたいことも言えないものですポイズン(違)

でもさ
アッコちゃんだってそんなつもりなかったはずです。
BTSのファンだって彼らへの深くて熱い想い故に「そんな言い方」に腹が立って思わず過激なツイートをしてしまったのでしょう。

炎上なんて、もう見たくなーい。






ここから先は

0字
赤裸々な告白とかではありません。

齢50を過ぎた女が自分の愚かさと間違いとまあいっかをつぶやく日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?