言いたかないけど自分


とこえ

星の坊主さまことこじょうゆうやさんの8月の星の行方がアップされていた。
ふむふむ。
有料記事なのでこちらでの言及は控えますが(といってもこじょうさんはインスタライブやクラハでお話されていますので秘密ということではない、多分)
何度か読んで自分に染み込ませつつ(すぐに忘れるのでな)
丸飲みしない、ジャッジもしない、を忘れずに。

今日は、先日仕事中にこじょうさんがインスタライブをされたときに
PCに顔を隠しつつ聴きながら会社の書類にメモしたことを
こちらに書き写しておきます。
誰かのためにではなく、あくまでも自分のため。
会社の書類をメモ代わりにしたので消さなきゃ(苦笑)

といってもほんの少しだけ。
ちょっとずつしか聴けなかったし、言葉も宇宙タイミング、
聴き逃したらそれはそれで必要ないってことだ、とあきらめて
すぐに書くのはやめたので(笑)
そして、殴り書きなので読めないところがけっこうある。
よって、ちょっとテキトー。


・反応している出来事は自分の中にあるもの

・他者を通して自分を振り返り、感謝と敬意を持つことで本当の自分を思い出させる何かにつながる

・コミュニティを外れる(一人でいろというのではなく)

・「私は今、あらゆるコミュニティから離れている」(←多分、そうやって意識するという意味かと)

・(他者に対して)「こうするともっとよくなる」と伝える(アドバイスする)のは感情を拘束していることになる

・伝えるではなく「伝わる」

・正論を伝えるのではなく、自分らしくしていたら「伝わる」


みたいなことが殴り書きで書かれていました(笑)
なんかきっとその時の私が一番大事と思った内容だったんだろうね。
うん、大事です大事です。
さあ、書類のメモは消し消しだ。

***

8月の星の行方でも
こじょうさん、というか星は
コミュニティから一旦離れるっておっしゃっていたけれど。
先月それを目にしたとき、「え~それはできない」とか「寂しいし怖い」って思ったんだけれど、

でも実は私、少しホッとしてる自分もいるってわかっちゃったよ。
やっぱり、人のこと気にしてばっかいっからな、俺(急にキャラ変)
そんでもってぜんっぜん自分の芯みたいなの、ねーからな、儂。
ひとりになって、情報断って、自分がどう感じるかだけで立ってみろってことかもしれませぬ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?