マガジンのカバー画像

その他

55
徒然なるままに書いたものたち
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

指示待ち人間の何がそんなにダメだっていうんだろうか

  私は指示待ち人間である。それはもう、筋金入りの。自分で考えるなんてことはやったことが…

かっこいい苗字に憧れる

  かっこいい苗字になりたい。バリバリ現役中二病患者であるわたしは、今でもそう思っている…

標準語とかいう東京弁について

  わたしだけだろうか?標準語というものをナマで聞くとなんとなく痒く感じるのは。わたしは…

外国語でまくし立てられると、怯えてしまう

  わたしはあまりにも金がないので「いっそ生活費が死ぬほどかからない東南アジアにでも移り…

わたしの実家は田舎である

  電車が鹿をはねて止まる、という経験をしたことがあるだろうか。ここで鹿、と言っていると…

122

今年ももう残り三ヶ月くらいになってしまった

  信じられない。ちょっと前までお正月で、玄関に門松を飾って羽付きで遊んでいたではないか…

電気代が高すぎる

  今月の電気代が一万円を超えた。一人暮らしでだ。これは、今までわたしが独り身で暮らしてきた経験に照らし合わせると異常な数値である。   わたしがこの家に引っ越して来てからというもの、一ヶ月の電気代はだいたいいつも一万円を超えていた。だからわたしは電気代の支払い請求を見るたびに「絶対にこれなんか騙されてるわ…」と愚痴りながらこれまで高すぎる電気料金を支払って来た。 ここに引っ越して来たのは1年半ほど前だから、わたしはニートのくせに1年半もの間、異常な額の電気代をただ「カス

わたしはお酒が飲めない

  人間が天狗になる瞬間を知っているだろうか。これは「誰かが有頂天になっている瞬間を見た…

101

わたしは目が悪い

  視力が0.01以下の人の見る世界では、映るものの全てはセルフでネオンのようになっている。…

113

インターネットは悪だって大学の先生が言ってた

  大学の英文学の先生がね、そう言ってたんだよね。基本的に英語で喋るその先生が少したどた…

あなたのユーザーネームはどこから?

  オフ会をした時に呼びづらいユーザーネームにはしない方がいい。友達が「ポチ犬って名前で…

最近ハマってる曲について

  みなさんは「周央サンゴ」というVtuberをご存知だろうか。彼女はにじさんじ所属のVtuberで…

コーカサス大カブト、今見たら触れる?

  子供の頃の私はムシキングが大好きだった。『ムシキング』はだいたいどこのデパートのゲー…

本に書いてある知らない食べ物ってすごくおいしそうに感じる

 架空のお話や、全く違う時代の話に出てくる食べ物ってどうしてあんなにおいしそうなんだろう。わたしはハリーポッターを読みながら「バタービール」という言葉に胸をときめかせ、中世ヨーロッパの質素な食事の代表格として描かれる「ライ麦パン」や「レンズ豆のスープ」という物に想像を馳せて生きてきた。人間はわからない物を想像で美しく補完してしまうものだと思う。特に本を読んだ時に出てくる知らない食べ物は見た目も匂いも全く分からない。だから本で知らない料理にでくわすと尚更、湯気をあげて出されるホ