見出し画像

伊勢丹展示刀① 大和守安定

3/16~3/23に伊勢丹立川店で刀展示ケースの展示販売会をします。
そこで展示予定の刀を今日から開催日まで毎日紹介していきます。
思いのほか色々な刀が集まりそうなので楽しみにしていてください^^

因みに刀は借りたものでありその場(会期中)での販売は出来ません。
会期中に販売しているのは「刀の展示ケース」です。
もし刀が欲しければ会期終了後に刀剣店に打診して見ますのでご連絡頂ければ。
刀剣購入に際しては私はお店との繋ぎだけさせて頂き、あとは間に入らないスタイルです。


①刀身

刃長:1尺7寸2分(脇差)
銘:大和守安定

昨日の夜テンションが上がり過ぎて思わずツイートしたこの安定です。


画像1

画像2

画像4

画像15

刀身には二本の線が彫ってありますが(二筋樋)、これは不動明王の化身「護摩箸(ごまばし)」を表しているんだとか。
密教では煩悩を焼却するという目的で護摩を焚きます。
自分自身の中にある煩悩や邪心を追い払うという意味が込められているのかもしれません。

刃文は虎徹と似ています。

画像4

画像5

画像6

画像7


画像8


この帽子の健全さよ・・・。恐らく作られてから使われる事なく大切に残ってきたのでしょう。。

画像11

画像10

画像12

画像9

画像13


名工の特徴、字が上手い。

画像14

超健全

画像28



②拵え

画像16

画像17

ウネウネした黒漆塗鞘。光を当てると光の粒が動くので面白い。

画像18

そしてよく見ると刀装具に風情が感じられて良い。。

画像19

画像20


絵柄は花菖蒲だそうです。

画像30

(画像転載元:花菖蒲

画像21

刀は武士の持ち物で「勝負」とかけているそうです。
上記の縁はワラビテ(若葉がまだ開かず先がこぶしのように巻いている早蕨(さわらび)のこと)にデザイン化された花菖蒲で、以下の頭は花菖蒲そのものとしてデザインされているようです。

画像22


小柄(こづか)

自信ないですが、大きな袋や打ち出の小づち、頭巾が描かれている事から、七福神の1人で財宝、福徳開運の神様として信仰されている「大黒天」でしょうか。
疲れてる顔してますね。笑
裏には作者の銘も入っていました。

画像23

画像24


画像25

画像26

厚みがかなりありとてもがっしりしていて重厚感があります。
無骨さが溜まらないですねぇ。



③終わりに

画像29

個人的にはこの安定が今回借りた展示刀の中では一番好み。
刃の明るさが凄いし、地鉄もとても綺麗。
出来に魅入った作。
是非この輝きを伊勢丹で感じて下さいね~!
(安定の値段は軽自動車くらいを想像しておいてもらえれば…)

刀展示ケースの展示会は「3/16~3/23に立川の伊勢丹6階」で行います。
私は10:00~17:00の間でいるので、安定見たい方はその時間内に来てください^^
また明日別の刀を紹介します。


2振目はこちら↓


今回も読んで下さりありがとうございました!
面白かった方はハートマークを押してもらえると嬉しいです^^
記事更新の励みになります。
それでは皆様良き御刀ライフを~!

画像27


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?