猫娘曰く。355-どんどんはやくなる

はお。椛です。

なんだかね、すべてのものがはやくなってる感じがするみたい。「」か「」かはわからない。これはどういったことだろう。特別何もしているわけではないけど、はやいらしい。

困ったことに、はやいということはおそいということでもあるんですよね。

なんでって、外的要因がはやかったら自分はおそくなる。要因が自分であればはやくなる。もう目まぐるしいくらいに入れ替わり立ち替わり。それでも余ることも足りないこともないけれど、感覚が影響を受けているみたいなんだ。

もちろん失敗もするし、うまくいっちゃうこともあるね。何かがいるようだ。

科学的には脳って左と右に分かれてて、脳梁ってやつで繋がってるんだってね。前頭葉ってあるじゃん? あれも左右で2つあることになるんかね。それがもしかしたら感覚をいじってるのかもしれない。それとも、外的エネルギーを浴びておかしくなったかな?

少しでもじっくりしたい時、30分は数時間にもなる。どうしてだろう・・・。そろそろ人は時間と呼んでいる概念から解き放たれるのかなぁ。

時間が必要なくなる時代が来るといいな。

そろそろヒトの欠陥が見え隠れし始めてきてる。

不思議な人になりたい。

悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず