見出し画像

【クリエイティブ生活】外出しても外食費を使わない方法【創意工夫で乗り切る】

 結論から言うと、軽食としてそのへんのベンチに座って、あるいは立ったままで軽く口に入れられる軽食になる物を持っていくだけです。

 たったこれだけの工夫をするのに何十年も掛かりました🌿 なぜ今は出来るのでしょうか?

 一つには、きちんと工夫して考えて生活しておられる方々をnoteで見ていたからです。

 もう一つは「自分の問題が友人の悩みだとしたら、どうアドバイスするか?」を考えると良いと聞いたので、やってみたら正解だったのです。

 さらに言うと、自分にとって真の望みであるクリエイティブ生活を始めたからです。その真の始まりは、noteを本格的に始めた昨年の11月半ばです。

 失敗もありました。カロリーメイトを持っていくと食べる気がしなかったので、途中で100円の乾パンを買いました。昨日はシリアルチョコバーとビスケットでしたが、甘い物ではない方がいいのかも知れません。

 自宅でも、密閉パックされていて常温保存出来るソーセージや缶詰と乾パンに、ペットボトルか缶の『一日分の野菜ジュース』を置いておくと、非常事態にも対応出来ますね。

 いざとなったら、乾パンと牛乳とチーズと『一日分の野菜ジュース』で数日乗り切れると彼に伝えたら、「もっと良い物食べて!」と言われてしまいましたが🌿 あくまでもいざとなったら、ですよ。

 ここまでお読みくださってありがとうございました。あなたのクリエイティブ生活のヒントになりますように。

お気に召しましたら、サポートお願いいたします。