Bubble に関する note はじめます

Bubble を触る機会があるため、Bubble に関する情報発信でもしようかと思ったものの腰が重く… この note をみて早速始めました。


ノーコードツールである Bubble について書く予定です。私自身プログラミングでの開発経験が 10 年弱ほどあるので、プログラミングとノーコードの両方の面から何か情報発信できないかなと思っています。

始めた背景

Bubble について調べていても、開発者目線でもっと情報が欲しいと感じることが多くありました。特に運用について、一定の経験を積んだ人目線での話が少ないに感じていました。どうしてもノーコードツールの手軽さやスピードに関する情報が多くなってしまう印象です。
ここら辺に関しては色々と書けるかもしれないと思ったことが note を始めたきっかけです。

また、Bubble に関しては必ずしも肯定的ではなく、プログラミングできる人はなるべくプログラミングをし続けた方が良いのではとも思っています。
そのような内容も書いていきたいです。

もし書いて欲しい内容などあれば Twitter で教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?