見出し画像

【バーデンプレイス14】サウナ室は下段のほうがじっくり温まって気持ちいいけど、みんなそのことを知らないのかな

2023.2.19.19:00入室。

日曜日、この時間帯は大賑わい。そしてバーデンプレイスが休業に入ることもあってかサウナ客が多かった。

上段の人気ぶりが気持ち悪かった

サウナ客がたくさんいて上段は埋まっており、下段しか空いていない。というかぎゅうぎゅう詰めで上段に人が集まって下段に人がいない、っていうのは気持ち悪いぞ。そこまでして熱波を感じたいのかな。じんわり身体の芯まで温まりたい派の僕としては引いちゃう。そこまで頑張って上段にこだわりは無く、空いていればラッキーくらいの気持ちでいたい。

下段は良いぞ(強がりじゃない)

ということで下段は僕だけだったのでテレビ前を陣取り鉄腕DASHを観る。でも、顔を上げるのがしんどいのでほぼ音しか聴いていない。下段は心地良いあたたかさなので、「熱い!」っていう感覚が無く「じんわり気持ちいいなー」っていう状態が続くので居心地が良い。なので長時間サウナ室で過ごすことが出来る。僕は15分→12分→10分と普段よりも長く過ごすことが出来た。最高。
目を瞑って松岡のツッコミを聞きながらじっくりと温まる。松岡はタオルの巻き方が昔からちっとも変わらず目元ギリギリスタイルでかっこいい。

生まれ変わるバーデンプレイスが楽しみだ

20日から休業に入り、サウナ室の工事が入るそう。木板もだいぶ汚れているし見た目はかなり変化しそう。三軒茶屋の駒の湯、八幡湯、富士見湯のサウナ室を工事して間もなく利用していたけど、いずれも木の匂いが最高に良かったのを覚えている。バーデンプレイスも木の匂いがしたら嬉しいな。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,146件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?