見出し画像

【ホテル梶ヶ谷プラザ4】

2023.3.26
13時過ぎ入室。
2000円

昼間にサウナ

日曜日の昼からサウナを味わいたい。休息もとりたい。
スーパー銭湯だと家族連れが多いと予想して断念。街の銭湯だと時間帯的に営業している銭湯が少ない。清水湯、文化浴泉、バーデンプレイスと頭に浮かんたけど、どれも激混み予想と電車移動を考えると断念。

日曜日の雨の日は

僕が選択肢から除外していくと『日曜の雨の日にサウナへ行くなら』、

①客が少ない

②サウナがある(水風呂はマスト)

これだけの条件らしい。シンプルかつ難易度は中くらい。すぐに思い浮かんだのがホテル梶ヶ谷プラザ。ここしかない。

静かにサウナで満喫したい時はここ

予想通り客が少ない。
10人もいないし、休憩所で寝てる人もいるし穴場すぎる。
ここのサウナ客が少ない理由は、まあ明確だと思うけど金額だと思う。2000円を支払うほどの設備なのか?駅からもまあまあ歩くし条件がイマイチ。っていうのは僕も思う。でも、そんなことりも静かに入りたい気持ちが上回ってしまうのが僕の強い思いと願いがある。それに応えてくれるのはホテル梶ヶ谷プラザ。特別な設備も無いし、普通に「たけーな」って思うけど満足して帰れるから別に気にしない。
静かに入りたい時はここ一択だなあ。


再訪は

あります。

本日の聖水

無料水飲み場

アクセス


ここから先は

0字

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?