見出し画像

かすみ亭の占い師「かすみ」

はじめまして、かすみ亭という占い屋さんをやっております。占い師のかすみです。
主にタロットカードで占いをさせて頂いてます。補助でルノルマンカードというものやオラクルカードも必要があったら使っています。

さて、初めての投稿ということで、今回は自己紹介をしていこうと思います。

私は今でこそ「そこそこ恵まれた家庭に生まれてきた」「私より大変な人はたくさんいる」と思えるようになりましたが、今までの人生イージーモードだったかと言われるとそうでもありません。

小学生の頃から周りとは違うことを考えるような子でした。
低学年の頃から「死とは何か」「永遠とか何か」など、哲学的な事を考えては、それ自体が悩みになってしまうような、変わった子でした。

中学生になると学校に行くのが嫌になってきました。大きな集団の中に毎日居なければならないのが耐えられないのです。集団の中にいれば、どこかの誰かが寂しそうなことや、誰かと誰かのいざこざなどが嫌でも目に入ってきます。
それが辛いのです。

高校に入ると、更に学校嫌いがエスカレートしました。同じ制服で、同じことを学んで、当たり前のように皆が同じレベルになることを求められる。
みんな違って、みんな良い、はずなのに。

そんなこんなで、友達が居ないわけではないけど、自分の居場所がない。そう感じて、高校一年の冬に中途退学。中退後はほぼ引きこもりのような生活をしていました。

その後なんとか高校卒業認定資格を取得し、短期大学へ進学。美容系のコースに進みました。
そこでも学校嫌いが再発。
そしてこの辺りから私の人間関係の下手くそさも顕著になっていきます。

なぜだか友達付き合いが上手く出来ないのです。
そもそもこの時の私は診断こそ下りませんでしたが鬱のような状態でした。
体調が悪い時は自炊できないどころか風呂も入りたくない。
そんな状態ではもちろん学校に行けない日も出てきます。友達と約束してたはずの予定も行きたくない。だから、人間関係が上手くいかない。
人と一緒に居ると、とにかく疲れる。

その原因が、今になって分かります。
私が繊細な人間であるという事と、強い自己否定をしていたからです。つまり、自分嫌いですね。

当時はなぜ自分が学校も人間関係も上手くいかないのか分かないまま、休みと遅刻を繰り返しながらも、なんとか短大を卒業しました。

そしてその後は社会に出ることになるのですが、そこでも生きることに苦戦します。
とにかく仕事が続かないのです。
ネイルサロンにインターネットカフェ、大手企業の事務職、コールセンター、ラブホテルの清掃、アフィリエイト、ブログ、ホテルの受付、パン屋さんのサンドイッチ製造、眼科の受付と検査補助。
どこに行っても、何をしても苦しくなりました。

ここは私の居場所じゃない。これは私の仕事じゃない。そんな感覚がいつも芽生えるのです。

そんな時出会ったのが元夫。
20代半ばの時に言われた「結婚しよう。」の一言。
間髪入れずに「うん。」と答えました。
今となって思えば、「これで安定した生活が手に入る」という期待がありました。
そんな動機で結婚したもんだから、もちろん長くは続きません。
レスや価値観の違いから、あと2ヶ月で29歳が終わるという時に離婚。
晴れてバツイチの身になりました。

さて、これから一人で生きていくにあたって、仕事、どうしよう。

そう考えた時、ある時から続けていた「占い」を仕事にしようと思い立ったのです。

私が占いをしていたのは、ある目的のためでした。その目的とは、私の「目に見えないパートナー」とコミュニケーションを取るため。

私には見えないパートナーがいます。と言っても、幽霊だとかではありません。
彼はイマジナリーフレンドのような存在です。
彼についてはまた後日記事にしますね。

そんな彼とコミュニケーションを取ろうと思って、昔から興味のあったタロットで会話をし始めたのが、私がタロットをするようになったきっかけです。

その後は友達を占わせてもらったり、モニターさんを募集させて頂いたりして、今に至ります。

占いは私の人生にとって希望です。
自分の目では見えないものを信じさせてくれる。
例えば、自分の良いところとか、どうしたら人生がより良くなるかとか、私を大切に思ってくれている存在がいる事とか。

私は占いで、皆さんの楽しい人生を創り上げていくお手伝いがしたい、と思っています。
昔の私のように「なんでこんなに繊細なんだろう、もっと強く生まれてきたかった」「なんで自分はこんなにダメなんだろう、消えちゃえば良いのに」そんな風に悩んでいる方の心に寄り添い、「こうしたらもっと人生楽しめるってカードが言ってます!」と言いたいのです。

今、自分の事を正々堂々「好きだ」と言えるかと問われると、正直微妙です。
「好きなところもあるし、嫌いなところもある」と答えます。
それでも少なくとも、「こんな自分消えた方が良い」とは思わなくなりました。
「これが自分だ。じゃあこの自分でどうやって楽しく生きていくか。」と考える事が出来ています。
自己肯定感が上がった、という事ですね。
ご相談者様について深く掘り下げていく占いも可能ですし、得意なのはやはり恋愛・対人関係についての占いでしょうか。

私に悩みを打ち明けてみたいなと思われた方は、ぜひTwitterの「かすみ亭」というアカウントをチェックして頂いた後、 DMにご連絡頂ければと思います。

一緒に楽しい人生の歩き方、探しませんか?
もちろん恋愛のお悩みも承ってます。
お待ちしております。

かすみ

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?