見出し画像

「Canvaの有料版が使いたい!」社長に導入検討のプレゼンをしてみました。

みなさんはプレゼン資料やSNSの投稿画像を作るとき、どんなツールを使っていますか?

私は4年ほど前から「Canva」を使っています。豊富なデザインテンプレートや、簡単な編集操作が魅力で、デザイン素人の私には願ってもないツールを手に入れたと思っていました。

エスイノベーションに入社して、イベントの投影資料や事業の説明資料などをCanvaで作ることが増えました。無料版でも十分すぎるほどの機能はありますが、「これ使いたい」と思った素材には、なぜか有料マーク👑が現れるのです。タイミングが絶妙ですね。

そこで、社内のメンバーに聞いてみると、同じくCanvaユーザーがいることが判明!有料版を使っている人もいて、これは社内の重要ツールの1つではないかと考えました。というわけで、社長に有料版の導入をお願いするため、この場を借りてプレゼンさせていただきます。

1. 豊富なテンプレート・フォント・写真が使い放題で「〇〇」が削減できる

Canvaと言えば多種多様なテンプレートや図・写真といった素材たちが魅力です。有料版にすると1億点以上の素材が使えるようになり、ワード検索でイメージにあったものが瞬時に表示されます。スタートアップで働くときに重要なのは「スピード感」です。つまり、Canvaの有料版を使うと、「どんな構成にしようか」「写真素材、どこかから探さなきゃ」といった【デザインに迷う時間】を削減できるのです。

「デザインにこだわらなくてもいいのでは?」という声も聞こえてきそうですが、素人ができる最大限のかっこいい、そして見やすい資料がスピーディーに作れたら最高じゃないですか?それができるのが、Canvaです。

2. チームで使うと「〇〇」が統一できるから便利

今回導入をお願いしたいのは「Canva for Teams」という複数人で使う有料プランです。このプランでは「ブランドハブ」という機能が使えます。コーポレートカラーやキャラクターを登録したり、使用するフォントを指定したりすることができます。

コーポレートロゴとキャラクターのイノ丸くん

つまり、各自で資料や画像を作成していても「企業のブランドイメージ」が統一しやすいのです。多岐にわたる事業を展開しているエスイノベーションには、企業全体の統一感を出すという意味でも役立つこと間違いなしです。

また、デザインをリアルタイムで共同編集できることやメンバーの入れ替わりがあった時にデザインをそのまま引き継ぐことも可能になります。

3. 複数SNSを運用している時のプチ手間を解消!「〇〇」機能

どの企業も複数のSNSアカウントを運用するのが当たり前になってきました。せっかく作った投稿画像、できるだけ簡単に複数展開したいですよね。そんな時にはCanvaの「リサイズ」機能がもってこいです。例えば、画像サイズをInstagram用からTwitter用にワンクリックで変換できます。

また、SNS連携をすると作成した画像を直接SNSに投稿できる上に、予約投稿も可能です。「コンテンツプランナー」機能を使えば、予約投稿の管理も簡単にできます。

4. そろそろお値段が気になりますか?

他にも魅力的な機能があるので、有料版を導入して使い倒してみる必要がありそうです。日々、機能が追加&アップデートされているところにも、Canvaのファンの多さと期待値の高さが伺えます。

「それっていくらで使えるの?」と気になってきた頃かと思います。お値段は5人までなら【年間18,000円】(年単位払い、2023年6月時点)とコストパフォーマンスも最高です。なんと素敵なツールなんでしょうか。

社長、ぜひCanva有料版の導入をお願いします!公式サイトも貼っておきますので、ご確認ください。

https://www.canva.com/ja_jp/for-teams/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?