花澄美道場(かすみどうじょう)

己書(おのれしょ)一般社団法人・日本己書道場師範で主に活動しています。己書は、筆ペンで…

花澄美道場(かすみどうじょう)

己書(おのれしょ)一般社団法人・日本己書道場師範で主に活動しています。己書は、筆ペンで、絵のような文字を描き、お地蔵さんや、言葉で心が癒されます🍀デジタル社会だからこそ、文字や絵を描く楽しさを伝えていきたいです。

最近の記事

〜言葉の力〜

これから何かをやりたいと思った時 できるかわからない時でも ・私、〇〇やります❣️ ・何歳になったら、これをやれるようにしたい❣️ 沢山、いろんな人に宣言していくと 行動するきっかけにもなり、モチベーションも 上がってきますよね🍀 私の夢は、80歳になっても 地域の皆さんと、己書を伝え続けて 笑顔でいられる事です😊

    • ✨2024年楽しもう✨

      今年は辰年🐲 私の大好きな龍❤️❤️ 龍神様の波に乗って行きたいなぁ。 人生楽しんだもん勝ち この言葉は、亡き母が言っていた言葉なんです。 私が若い時に、母がなくなったので、 最初は意味がよく分かってませんでしたが 今なら理解できます🍀 人生は、楽しいことばかりじゃないし 大変なことの方が多いと思っています。 いつも怒っていたりしたら 自分も、周りの人達も 気分が悪くなりますよね。 怒りがつづくと、病気にもなってしまいます。 笑って、気分あげて 人生楽しく過ごせたら

      • 雨の休日🌂

        朝から雨…☂️こんな日は、ダラダラすごさずに 好きな音楽聴きながら♫ 好きな事を考えています。 雨のポツポツ…という音も好き 人生折返しになった年齢 女性は更年期とかに悩まされがちですが 日々、前向きにポジティブに!! 心がけています。 今日はお友達と会って ランチをします。 家庭での悩みはもちろん 今後の暮らし方や 自分は何をしたらいいのか…とか 悩むときありますね。 お友達は、最近知り合ったばかりだけれど 会話が弾みます。 波長があってるのかな☺️ 人生一

        • 一人じゃないよ

          桜も終わり、新緑の季節へと移り変わっていますね。ぼーとしていたら、季節に咲くお花達も 早いスピードで変わっていますね。 ネモフィラといえば、ひたち海浜公園ですが、まさかの近場に見れる事ができました。 初めてのネモフィラ! なんて綺麗なんでしょう! 来場者さん達、みんなが笑顔になっていました。 一輪は小さくても、沢山集まれば こんなにも幸せにさせてくれるんですね。 元気をいっぱいもらいました! この瞬間を楽しむ時間を大切に 過ごしたいですね。 #己書#己書で笑顔に#

          春はすぐそこまで来てるね

          今日から3月ですね〜🌸🌸 春は1番好きな季節です(^^) 3月3日はひな祭りですが、我が家では結婚記念日です。絶対忘れない日!もう28年目(๑˃̵ᴗ˂̵) 特にお祝いはないかな…笑 35歳の時に母がなくなり 私の心の中が何か動き出した 育児中だったけど この時から 5年後…10年後の自分を 描くようになりました🍀 得意な事を学んだりもして 育児が終わったら 役に立てるようにと。 人生は不思議で 子育てが終わると、親の介護になります。 今は、介護も終わり これからの

          春はすぐそこまで来てるね