見出し画像

姪っ子とZOOMで英語学習

この夏休みから中1の姪っ子ココちゃんにZOOMで英語を教えることになりました。

きっかけ

発端は久しぶりに義妹と電話していた時に「英語がヤバい・・・すでに英語のない世界で生きることにしたと言い出した」と聞いたこと。

家庭教師の生徒さんナナちゃん(中2)の指導時、「中1からみていたらな…」と常々感じていたこともあり、夏休みの間だけでも英語の学習を指導することにしました。

2年ぶりにいきなりZOOMで叔母と会う姪っ子ココちゃん。

すっかり中学生に顔つきになりつつ、緊張しつつ、少し斜めテイストです(笑)親の言うことは「うるさいな」がベースで、すでにパパイヤ(嫌)期に入っているらしい。

でも、私はたまにしか会わない優しい叔母。そう、私は基本的に優しいのです。だってココちゃん、私には素直(笑)

ということでぎこちなく、かつ手探りでスタートした英語指導。


教科書ガイド購入

息子の太郎の学校はニューホライズン、ココちゃんの学校はサンシャインでした。

以前、ナナちゃんの指導の相談を太郎の塾長にした際、英語が苦手なら教科書ガイドを使うといいよとアドバイスされたんです。これがとても使いやすく、太郎も欲しがったので買ってあげました。

今回、サンシャインの教科書が手元にないこともあり、サンシャインの教科書ガイドを購入を検討。

教科書ワークではなく、教科書ガイドです。
つまり教科書の内容が全て網羅されていて、日本語訳もついていて便利なのですが…お高い。

3,000円もするんです…
書店で実物を見て購入したかったのですが、近隣の市でサンシャインを扱っていなかったので書店にはなかったため、Amazonで購入。
届いて驚いたのが、ホライズンよりずっと薄いこと。
ページ数が100ページほど少ない!
(ちなみにホライズンの方が少しお安い)

教科書ガイドは1年間使い倒すと思えば3000円の価値はあると思います。
予習が必要な教科1位は英語です。
予習した方が授業の理解度がぐんと深まります。

教科書は、「日本人の生徒と留学生の生徒や外国人の先生が英会話をする、その会話の中に単元ごとに履修する文法が含まれていて、結果的にこの文法を学んだんだよ、説明するね」という流れになっています。

けれど、私は「今回の章ではこの文法を学ぶよ」と意識して取り組んだ方がわかりやすく混乱しないと思っています。
実際、参考書はそのような形式になっているし、塾でも同じです。

ホライズンのガイドは参考書のような作りを少し意識している気がします。目次にも章ごとに何を学ぶかを明記されているし、章ごとの文法解説も丁寧です。ページ数は多くないものの定期テスト対策もあります。

サンシャインのガイドは教科書に忠実に再現しているのかなという印象を受けました。

日本語訳の位置も違いました。
ホライズンは左ページに英語、右ページに日本語。
サンシャインは英文の下に直訳があり、ページ下段にも日本語訳。

同じ教科書ガイドでもこんな違いがあるのかと驚きました。
個人的な意見ですが、ホライズンのガイドは優秀だと思います。


やさしい英語は絶対に外せない

以前も紹介した「やさしい英語」はやっぱり最高の参考書だと思います。

私はもうこの参考書以外、使えないというくらい使いやすい参考書だと思います。

このやさしい英語には3人に登場人物がいて、先生、うっかりな兄、しっかりな妹の会話形式で構成されています。

このうっかりな兄のセリフが絶妙で間違いやすいところを見事に間違えてくれます。しっかりな妹が少し癇に障るのも「あるある」ですね。
そして、解説のわかりやすさもさることながら、先生が生徒たちに「英語を学ぶために必要なこと」を繰り返し言い続けるのです。

主語・述語への意識や語順の重要性、習うより慣れろ、理解することの大切さ…英語学習の域を超えて、『学習ってこういうこと』を一生懸命伝えようとしている気がするのです。


何度も紹介するスタフリ

もう一人の管理人みほさんもまた紹介されていたスタフリ。

本当にお願いだから見てくれ!と思うほど、わかりやすい。

👇最近ナナちゃんに説明した動画。

これが無料なんですよ。見放題!!使わない手はないでしょう?

でもナナちゃんも姪っ子ココちゃんも、ダイジュ先生のオラオラ早口だと頭に入りにくいみたい。

なので、私がガッツリスタフリで予習します。

まねびですね。まねぶどころか全パクです。私は昔から誰かの言っていることを再現することが得意なのです。もし私が誇れる長所があるとしたらそこかも!というくらい完璧に再現できます。
(学校の先生のモノマネとかよくする女子いませんでした?私です)

今回添付した動画は、何となく使っていても定期テストだと7割出来ちゃうけど、実は理解が浅い子が多い単元です。

よかったら一つでも見てみてください。


ZOOMER誕生

ナナちゃんにZOOMで指導することもあったのですが、今まではスマホで自分の手元を映しながらやっていました。
でも1時間でスマホが熱くなってしまうし、持ちながらはやっぱり疲れます。

ということで、PCの外付けのカメラを買いました。
さらにそのカメラを上に固定するため、スマホスタンドを購入。
トータル5,000円ほどでZOOMER爆誕です。

スマホスタンドなのでカメラを絶妙な角度で引っかけて使っています。
でも外付けカメラは細かい字を拾えないので、裏紙にポイントを書きながら(余裕があれば用意しておいて)説明しています。
ナナちゃんの指導にも活躍中!!


夏休み後も継続決定

嬉しいことにココちゃんから「夏休み以降も続けてほしい!!英語がわかるようになってきた!!」と言ってもらえました。

正直、ちょっと安請け合いしちゃったかな?と思ったこともありました。

この夏休み、ナナちゃんを週3で教えていたので時間的な余裕が本当になかったです。英数を中心に5教科全般見ているので、予習もけっこうな時間がかかります。

また、今の授業スタイルが確立するまでの試行錯誤期間はかなりココちゃんのZOOMだけの指導方法にも相当悩みました。

けれど、ココちゃんのやる気につながって、義妹からの「ココが変わってきたのがすごくわかる!かすみちゃん、ほんっとありがとう!」の言葉は最高のご褒美でした。

もちろん継続します!週末1時間くらいならZOOMERになれます!!





※この記事はあくまで参考書や問題集を見るのが好きな母親の個人的な見解となっています。


読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?