マガジンのカバー画像

植物

21
野山や街中で生きている植物の写真や関連記事
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

野山の植物散策【8】

野山の植物散策【8】

今回も初夏から夏の頃に野山で出会った植物の紹介です。

※写真の時期や場所はバラバラです。

ガガイモ: キョウチクトウ科(APG分類体系)
日当たりのよい空き地や土手などで見かけます。
8月頃にヒトデみたいな形の花を咲かせる つる性植物で、葉や茎を切ると白い液がでます。
表面がでこぼこしたアーモンド形の実が独特の風貌で、その中には綿毛の付いた種がびっしり入っているので、子供の頃はてっきり

もっとみる
野山の植物散策【7】

野山の植物散策【7】

気がつけばもう9月。あちこちで秋の花が咲くようになりました。
でも、気持ちが季節に追いついていかないんです。だって写真を撮ったまま記事にできていない植物がたくさんあるから;
ということで、引き続き初夏から夏にかけてみかけた野草の紹介になります。季節感のない記事になってしまいすみません;

※写真の時期や場所はバラバラです。

オカトラノオ: サクラソウ科
名前の由来は、日当たりのよい丘に多

もっとみる