見出し画像

DAZN観戦 横浜FM vs 浦和

試合結果。
横浜FM 6-2 浦和
元柏レイソルのジュニオールサントス(横浜)がハットトリック、、
元柏レイソルの小池(横浜)が得点。
元柏レイソルの山中(浦和)がアシスト。

布陣
横浜FM 4-2-1-3
浦和 4-2-2-2

並べてみると、浦和のボランチとFMの間に横浜のボランチと攻撃的MFが入ってるように見える。

横浜1点目

ゴール前からジュニオールサントスがシュートを打つまで約10秒の速攻。
守備から攻撃に転じる事の重要さを教えてくれた気がする。

横浜2点目

画像1

コーナーキックからのプレー。
水沼がド・フリーでクロスが上げれた。
ボランチとセンターバックがズラされてたのだろうか?

横浜3点目

画像2

槙野がジュニオールサントスに付いて、そこに空いたスペースに小池が走り込む。
サイドに居るはずの小池が中に居て走り込んでる、、

浦和1点目

ゴールキーパーのオビのキックミス?

横浜4点目

ジュニオールサントスの個人技。
普通はボールを取られる。
それをシュートしたジュニオールサントスを褒めるしか無い。

横浜5点目

画像3

ボランチは何処に居るんだ?
センターバック、ゴールキーパーが気の毒じゃね?
ボール奪取から11秒でゴール。
早いわ、、

浦和2点目

ボール奪取から10秒でシュートしてゴール。
やっぱり速攻は効く。

横浜6点目

ゴール前でボールを奪取して10秒で相手ゴール前でシュートして得点。
ジュニオールサントス、ハットトリック。

柏レイソルではパッとしなかったジュニオールサントスがハットトリック。

江坂とキャラが被ってる印象なんだよな、、
J2リーグの時に、2人が共演してた時は楽しそうにプレーしてた印象がある。

そんな選手が、活躍していて凄く嬉しい。

早く柏レイソルの試合が見たい、、、

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。