見出し画像

2021年の振り返りと今年の抱負

みなさん、明けましておめでとうございます!

兼業投資家おたです。

昨年はnoteデビューをして初めての年となりました。

更新頻度が低いため、そんなにみられることはありませんが、
暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです。

昨年は中々変化の激しい1年でした。

副業実績の推移や投資実績はまだ別の機会でやるとして、
昨年1年でどんなことがあったかざっくり振り返りたいと思います。

昨年の出来事

正月:コロナ感染

正確には2020年の年末ですが、正月は自宅療養中で
1年のスタートは体調不良のままスタートした感じでした。(笑)

2月:Kindle初出版

実は正月に寝込んでいたころにネットで色んなものを検索していたら
たまたまKindle出版というものを見つけました。

どんな感じなんだろうと調べてみると個人で出版できるサービスとしり、
早速やってみることにしました。

最初だった為、やり方が全くわからず、時間がかかったため、
初出版は2月の末になりました。(笑)


3月:彼女と別れる

年末にコロナに感染したあたりから段々と距離があいていた彼女と別れることにしました。
紹介で出会った人だった為、お互いに若干合わないところを感じていたのでちょうど良かったのかもしれません。

5月:彼女が出来る、印税1万突破

このころは恋愛も切替、マッチングアプリを使って新しい彼女が出来ました!

Kindleの印税も1万円を突破し、中々良い調子だったと思います(^^)/


7月:彼女と別れる、転職

5月に付き合った彼女とすぐに分かれてしまいました。(笑)

同時期に本業の会社で理不尽な解雇にあい、転職を余儀なくなれました。

まさか投資していることを理由に解雇されるとは思いませんでした。

皆さんも投資に関しては、極力周りには言わず、あくまでネットや家族のみにしておくことをおススメします。

ただちょうど経理の仕事に退屈していたこともあったので、
この機会に税理士法人に転職することにしました。

幸い転職先はすぐに決まり、渋谷の税理士法人に勤めることになりました(^^)/

8月:NOTEデビュー

ちょうどこのころNoteデビューしました。

基本はKindle本の告知をするためにやっていく方向でしたが、
自分の知識を広めたり、投資や副業の収益報告をする目的でも使うようにしています(*^^*)


9月:物販スタート、副業収入5万突破、初ベストセラー獲得

Kindle出版の印税も徐々に伸びてきてはいましたが、
元々副業の本数も複数持つつもりでしたので、ある程度Kindleが軌道にのってきたタイミングで物販をスタートすることにしました。

おかげで9月単月での副業収入は5万を超えることができ、
自分で書いた本で初めてベストセラーを獲得することが出来ました!

11月:副業収入10万突破

物販の方で順調に利益を積み重ねていき、11月はKindleの印税と合わせて10万を突破することが出来ました。

年明けの頃は年内に5万を超えればOKくらいに思っていたので、
予想以上に伸びて自分でもびっくりしました。

今年の抱負

今年の抱負というか目標にはなりますが、下記目標を考えております。

・Kindle本出版 最低3冊

・Kindle印税 単月で5万

・物販の単月利益 20万

副業で25万の月収をとることを目標にしていきたいと思います。

会社員としての収入と同等程度になってきますが、
まだまだ上を目指せると思っていますので、
今年もコツコツ日々の積み上げをしていきたいと思います(*^^*)

そんなわけなので、皆さん今年もどうぞよろしくお願いします(^^)/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

今回の記事があなたにとって 参考になった!勉強になった! という方はぜひサポートをお願い致します。 御礼にあなたの固定の記事をTwitterでシェア、拡散させて頂きます。 今後もより良い記事を書けるように日々研鑽を積んでいきたいと思います。 よろしくお願いいたします(^^)/