マガジンのカバー画像

本講座受講者様のお声

9
重ね煮本講座を受講された方のお声を紹介しています
運営しているクリエイター

記事一覧

今のままでいいんだ!と改めて自信を持てました【生徒さんのお声】

半年間の 重ね煮本講座が終わり、 次の半年間の 継続講座(基礎科)が スタートしました…

カラダの声が聞けるようになった!【生徒さんのお声】

先日、本講座3回目を 実施しました。 重ね煮を初めて 2カ月程になりますが、 ご自身のカラ…

たった半年で生理痛もアトピーも改善♡【生徒さんのお声】

先日、重ね煮本講座の 最終回(6回目)が 開催されました。 講座では、毎回 座学と調理実…

たった6回、でもそれ以上の学びだった!【生徒さんのお声】

先日開催した 重ね煮本講座の 最終回(6回目)。 本講座は毎月1回の 半年間、たった6回で…

知らないことばかりでした!!【生徒さんのお声】

今回は 先日重ね煮アカデミーの本講座を 受講された生徒さんのお声を 紹介させてください。 ・…

冷蔵庫にある食材でレシピをアレンジできるようになった!【生徒さんのお声】

先日は重ね煮アカデミー 本講座の養生科(ようじょうか) クラスを開講しました。 早くも…

見るべきは表の顔ではなく裏の顔!調味料の選ぶ基準が分かりました。【生徒さんのお声】

先日行われた 重ね煮アカデミー 本講座の養生科(ようじょうか)について、 生徒さんから嬉しい感想を頂いたので お伝えさせてください(*^-^*) 本講座開講してから まだ2カ月ですが、 ご自身やご家族の体調をみながら 献立を考えたり、 風邪を引いても 薬に頼らずお家でお手当をされたり、 《重ね煮のある暮らし》を 取り入れてくださっている様子が とても伝わってきて嬉しかったです!! そんな生徒さん達ですが、 本講座では何回か宿題を 出させて頂いています。

具体が悪いから、疲れているからこそ《重ね煮》です!【生徒さんのお声】

今回の投稿は、 本講座を受講した生徒さんのお声を 紹介させてください♡ 本講座は10月から…

半年後には『家族みんな健康、元気になりたい!』重ね煮アカデミー開講しました!!

こんにちは。 料理が苦手、忙しくても。。。 ①切って ②重ねて ③火にかける パパっと…