見出し画像

【一棗】6時間でたのしむ箱根(後半)

つづきは、箱根湯本から御殿場プレミアムアウトレット行きのバスの中から。

画像1

平日は、1日に2本だけ箱根湯本から御殿場プレミアムアウトレットまで直接行ける路線バスが走っている。
山道に揺られながら、うとうとしている間に御殿場プレミアムアウトレットに15時15分到着。

先に行ってしまうと16時10分には出発しなければならない。正直、ゆっくりはできない。
しかし、55分あるから、以下の方は十分に楽しむことができる。
①行きたい店があらかじめ決まっている人
②週末の下見をしておきたい人

①の方はあらかじめしっかりマップを見ておくか、アプリや公式サイトなどで行きたい店の場所をしっかり覚えておこう。(すべてのゾーンを見るのは難しいので2ゾーンくらいがよいかも)

https://www.premiumoutlets.co.jp/m/gotemba/brands/floormap.html

②の方は特にオススメ。ここから見える富士山はキレイ、ここのスイーツはおいしいなど、下見をするチャンス!一棗のオススメはHILLSIDEのタカシマヤ内にあるFruits Kitchen!(実は、プレミアムアウトレット公式アプリにもマップにもタカシマヤとしか書かれていない。)しかし、甘いものを食べすぎてるからたのしみは今度来たときに取っておこう。

https://sunfresh-group.com/information/cat-news/2020/0603_703/

画像2

比較的すいている平日に下見をしておけば、週末も何倍も楽しめるはず!もしかしたら掘り出し物にも出会えるかも!?

東名御殿場まで行ける無料シャトルバスは、アウトレット発毎時10・25・40・55分に走っているので、16時10分発のバスに乗って御殿場インターチェンジへ。

16時30分発小田急箱根高速バスで東名江田まで一直線。すると、東名江田に17時35分に到着します。

東名江田からは東急田園都市線江田駅まで徒歩約10分。17時48分発の田園都市線に乗れば、長津田駅に17時57分に着きます。ちゃんと18時前。

《後半のおさらい》
・箱根湯本駅(14時15分)→箱根登山バス→御殿場プレミアムアウトレット(15時15分)1300円
・御殿場プレミアムアウトレット(16時10分)→シャトルバス→御殿場インターチェンジ(16時20分)0円
・東名御殿場(16時30分)→小田急箱根高速バス→東名江田(17時35分)1290円
・東名江田(17時35分)→徒歩→江田駅(17時47分)
・江田駅(17時48分)→東急田園都市線→長津田駅(17時57分)157円

御殿場プレミアムアウトレット滞在時間:55分
たのしみ:
前半で使ったお金は合計2747円とあわせて1日で使ったお金は合計6495円

1万円におさめるためには、プレミアムアウトレットで3500円まで使える…さあ何を買おうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?