カサンドラさん

30歳/1児の母/日々思ったことを書いています

カサンドラさん

30歳/1児の母/日々思ったことを書いています

最近の記事

赤ちゃんは全員目的論で動いている?

日々子育てをしていて 『赤ちゃんって何度でも挑戦するし前向きやなぁ。すげぇ~。』 とよく思う。 そして気づいた。赤ちゃんの行動は目的思考、 私たち大人はいつの間にか原因思考になっているのだと。 目的思考(論)とはある目的に向かって今この現状を作り出しているとする考え方だ。矢印は未来へと向いている。 原因思考(論)とは過去の出来事が今この現状を作り出しているとする考え方だ。矢印は過去へと向いている。 今まで過去があって今があることが当たり前だと思っていたが、赤ちゃんには過

    • マインドフルネスと勘違い

      『マインドフルネス』とはどんな印象だろうか? 周りの人に聞いてみると、『座禅』『なんか怪しい感じ』 と言われることが多い。 私もお寺に行って座禅するやつ?くらいに思っていた。 これは別に間違っていない。合っている。 しかし、思っているよりも手軽で身近なものだと伝えたい。 マインドフルネスの基本は『今ここにいる感覚に意識を向けること』だ。 今に集中することで囚われている思考や感情から一旦離れることができる。 この『一旦』がとても重要だ。 そうすることで距離ができて、俯瞰

      • 「多様性の時代だから」

        書きたいことがあったが生きてく中でいろんな背景がある人を知り、配慮しないと思うと投稿することができなくなっていた。 なるべくいろんな状況の人のことを考えて発言すると、当たり障りない言葉で自分らしさが減っていく。 多様性とか〇〇ハラスメント、感染対策など私が幼かった時代と比べて圧倒的に生きにくくなった。 広い意味で正しさ、常識はその時代が作っているものだ。 そして本当の正しさなんてわからないし、その人がそう思っていればそれは正しいのだ。 多様性っていろんな人がいるということ

        • どこからがエゴの押し付けになるのか

          最近家族で旅行に行ってきた。 旅行から帰ってきた翌日の朝、子どもが早朝から泣いていた。 早朝から対応していて疲れたので朝になって手伝ってほしいと旦那を起こしに行った。 すると、「眠たい」と起きないのである。 さらに「昨日頑張ったから。」とキレてきた。 は??? 「私も頑張ってたし自分だけじゃない。」というと 「泣いててもいいやん。どうにでもなる。」 まぁ、そりゃそうだ。 「旅行の計画も料理も自分のやりたいようにやってるだけやん。なんでもよかった。自分が勝手にしたいよ

        赤ちゃんは全員目的論で動いている?

          旦那さんのおもしろエピソード①天邪鬼は褒め言葉

          旦那さんは天邪鬼だ。 学生時代にもそう言われてきたらしい。 意味を知らなかったが笑顔で言われるので褒め言葉だと思っていたらしい。 私と出会って天邪鬼の意味を聞いて初めて知ったらしい。 そのエピソードを聞いて私は改めて天邪鬼はどういう意味か聞いてみた。 「優柔不断のことやろ?逆のことやっちゃう。」 ?????? 優柔不断=天邪鬼? ちなみに旦那さんはめちゃくちゃ優柔不断で、以前から優柔不断ということは本人にも言っている。 ずっと私に『君は逆のことやってしまうね』と言わ

          旦那さんのおもしろエピソード①天邪鬼は褒め言葉

          おじいちゃん、おばあちゃんが好きな理由

          私はおじいちゃん、おばあちゃんが好きだった。 今も嫌いではないが、昔より好きではない。 小学生の頃は祖父母の家に行くのが好きだった。 理由はゲーム、夜更かしし放題、優しい(怒られない)、何か買ってもらえるからだ。 だいたいみんなそんな理由じゃないだろうか。 おばあちゃん、おじいちゃんの考え方、生き様が好きだからだなんて思っている小学生はほぼいないと思う。 そして中学生になる頃にはほぼ行かなくなっていた。 思春期でなんか一緒にいるのが恥ずかしくなったというのもあるが、物

          おじいちゃん、おばあちゃんが好きな理由

          親だから、祖父母だからというのはそんな特別なものなんだろうか。親に面倒をみてもうのは長くても人生の3分の1くらい。後は自分でいろいろ手続きできるようになるので、自分次第でどうにでもできる。他人のために生きる人生ってどうなん?親は選べないけど、自分で家族になる人は選ぶことはできる。

          親だから、祖父母だからというのはそんな特別なものなんだろうか。親に面倒をみてもうのは長くても人生の3分の1くらい。後は自分でいろいろ手続きできるようになるので、自分次第でどうにでもできる。他人のために生きる人生ってどうなん?親は選べないけど、自分で家族になる人は選ぶことはできる。

          孫が可愛く思えない

          義母が言った。 「これが少なくとも後6年続くと思ったら…」 表情は暗く疲れている様子だった。 どうやら娘に2人目が生まれてからの事らしい。 いつもは必ず義理の両親と姉家族で会うのだが 今日は義理の両親だけだった。 この日は終始娘の愚痴だった。 娘には4歳と0歳の娘がいる。 元々実家の近くに住んでいたが、持ち家がほしいので実家近くを探していた。 しかし近くに納得のいくところがないので仕方なく実家から高速で30〜40分のところに家を購入したとのこと。 幼稚園はどうしても自分の

          孫が可愛く思えない

          離乳食の手作りVSレトルト

          離乳食作りに対して思うことがある。 この間実家に帰省した時 レンジで温めてすぐ食べれるベビーフードをあげていたら 母親に“レトルト?離乳食手作りしてないの?栄養とかも大丈夫?”と言われた。 どうやらレトルトに対して批判的なようで ちゃんと作っているかどうかを確かめてきた。 離乳食を作っていないことに批判的な意見を持つ人は多い。 理由として ①栄養面や安全面は大丈夫か ②愛情はあるのか という懸念があるのだろう。 ①に関して、ベービーフードは厳しい基準をクリアしたもの

          離乳食の手作りVSレトルト

          夜泣きで旦那が起きない理由

          育児の話でよくあるのが夜泣きのときの夫の対応だ。 これはのちのち奥さんに「あの時〜」と言われ続ける問題だ。 よく“男性は夜赤ちゃんが泣いていても起きないものだ”とか “女性は赤ちゃんの泣き声に敏感に反応するようになっている”と言われる。 それも一理あるのかもしれないが、私はどうしてもその説は腑に落ちなかった。 そんなことないやろと。 周りの夜泣きで手伝わなかった夫側から聞いた話をご紹介する。 ・本当に寝ている ・実は起きているが、仕事で疲れているので寝たふりをする。 ・

          夜泣きで旦那が起きない理由

          カサンドラ症候群を理解する

          カサンドラ症候群とは、自閉スペクトラム症(ASD)のパートナーや家族とのコミュニケーションに関するストレスによって心身に不調が出ている状態のことだ。 旦那さんの場合こんなかんじ ▪︎相手の立場になって考えることが苦手 ▪︎想像することが苦手 ▪︎場の空気を読むことが苦手 ▪︎表現が独特 ▪︎冗談がわからない ▪︎曖昧な表現が伝わらない ▪︎例え話がわからない ▪︎物事へのつよいこだわり ▪︎興味の幅の狭さ ▪︎世間知らず、常識がない ▪︎社交辞令を真に受けてしまう ▪︎主語

          カサンドラ症候群を理解する

          旦那さんは不機嫌

          昨日、私の実家に帰省した。 私の実家へは年2回、旦那さんの実家へはほぼ月1だ。 私の実家へは約3時間 旦那さんの実家へは約2時間 時間がかかるので一泊していくことになった。 一日目は私の姉家族に二人目が生まれたので会いに 二日目は実家によった後、私の友達の子どもに会いに行く予定だった。 そして、友達の家に行ったあたりから不機嫌になり出したのである。 最初の不機嫌エピソードはオムツ交換のときだ。 オムツ交換をお願いすると 「ティッシュ。」と言われた。(そもそもティッシ

          旦那さんは不機嫌

          旦那にうつ病を打ち明けた

           これは私が旦那さんにうつ病を打ち明けたときの話。  私は上司のパワハラをきっかけにうつ病を発症した。数年して寛解したが、付き合う人にどのタイミングで打ち明けたら良いか悩ましかった。  昔、知人の紹介で良い感じになった人に、告白されたタイミングでうつ病だったことを打ち明けた。 付き合ってから言うのもズルいような気がしたのだ。 すると、辛かったね。◯◯ちゃんは◯◯だから。とすごく嬉しい言葉が返ってきた。 しかし、数日後告白はなかったことにしてほしいと言われて連絡が途絶えた。

          旦那にうつ病を打ち明けた

          カサンドラ症候群になった日

          カサンドラ症候群になったのは母の癌の手術日だった。 コミュニケーションの取りづらさ等以前から感じていたが、個性だしそこまで困ったこともなかった。 しかし、その個性が私に精神的なダメージを大きく与えた。 母が癌で近々手術をすると連絡があった。母とはよく旅行に行き、おすすめの本の話、相談したりと仲が良かった。その連絡があったとき頭が真っ白だった。肺がんのステージIらしく、手術すればまぁ大丈夫だろうということだが、精神的なダメージが大きかった。 手術日は実家に帰った。手術は無事

          カサンドラ症候群になった日

          ママ友は必要ない?

          私にはママ友がいない。 ずーっとほしいと思っていた。 悩み相談できるし、同志!みたいなかんじでいいなぁと思っていた。 でも、最近必要ないということに気づいた。 それは、この間友達の家に遊びに行ったときのことだった。 友達の子どもは私の子どもと1ヶ月違いで友達の子どもが1ヶ月後だ。私の子どもは発達がはやめで既にハイハイをしていた。一方友達の子どもはゆっくりめで寝返りをしたところらしい。離乳食はあまり食べてくれないらしく、進んでいないようだった。 睡眠に関しては抱っこでしか寝

          ママ友は必要ない?

          ○○のママ、と呼ばれることはあっても ○○さんとは呼ばれることはもうほぼないんやなぁ アイデンティティーが崩れていく

          ○○のママ、と呼ばれることはあっても ○○さんとは呼ばれることはもうほぼないんやなぁ アイデンティティーが崩れていく