見出し画像

【家庭菜園2】1つの発泡スチロールの中に資源の土と元肥入培養土を半々入れてリボべジしてみた

20年以上放置していた土がありまして。
雑草が生えてたけど栄養はおそらくほぼない。
【家庭菜園1】では20年以上放置していた土をふるいにかけただけの状態でリボべジしてみましたが今回は

ひとつの発砲スチロールに
上部……ダイソーの元肥入培養土
下部……20年以上放置していた、ふるいにかけただけの土

小松菜とパクチョイが育つかチャレンジすることにしました。

(資源の土と燃やすゴミ袋で捨てることができる土、本来なら合わせて使ってはいけないと思います)


【家庭菜園2】上部ダイソーの元肥入培養土、下部ふるいにかけただけの20年以上放置してた土で小松菜とパクチョイをリボべジしてみた

  • 基本的に水やりは1日1回

  • 育てる期間1か月のため肥料はなし

  • 土が湿っていたりする場合は水やりしないこともあり

  • 古い土は再生させないといけないことを後で知る

  • アブラムシの画像ありますので注意!


1日目
発泡スチロールの中にまず20年以上放置していた土をふるいにかけた後(3回~4回ふるいにかけて微塵の土を使いました)ダイソーの元肥入培養土3Lをいれました。

スーパーで購入した小松菜とパクチョイの根本を切り、前列に小松菜、後列にパクチョイを植えて土寄せしてから水やりをしました。

2日目
水やり回数×1

3日目
水やり回数×1
パクチョイの葉がのびてきたような……?

4日目
水やり回数×1
パクチョイのほうが成長が早いけれど、小松菜も成長してきた♪

5日目
水やり回数×0

6日目
水やり回数×0

7日目
水やり回数×0

8日目
水やり回数×0

9日目
水やり回数×1

10日目
水やり回数×1

11日目
水やり回数×1

12日目
水やり回数×1

13日目
水やり回数×1

14日目
水やり回数×1

15日目
水やり回数×1
土に小さな葉っぱが(雑草?)
左下の小松菜に虫発見! とりのぞきました。

16日目
水やり回数×1
虫はいなかったです。

17日目
水やり回数×1

18日目
水やり回数×1

19日目
水やり回数×1

20日目
水やり回数×0


季節にもよるかもしれないが、小松菜よりパクチョイの方が成長が良い

21日目
水やり回数×0

一部、紫色に変色している。おかしいなと思って裏側を見てみると――


アブラムシの大群!!!


パクチョイの葉の色が一部紫に。あきらかにおかしいのでよく見ると
アブラムシがびっしり!(発見したときは卵だと思ってました)
成長点(中心部分)に集まっていたこともあり、被害をうけていないパクチョイ1本と小松菜2本だけ残して、ネット対策をすることにしました。
(アブラムシが通り抜けてしまう網目サイズであることも知らずに……)

22日目
水やり回数×1
虫はいなかったです。

23日目
水やり回数×1

24日目
水やり回数×0
虫はみなかったです。

25日目
水やり回数×0

26日目
水やり回数×0

27日目
水やり回数×1
パクチョイの草丈12センチ!

28日目
水やり回数×1

29日目
水やり回数0
1日で大量に集まってくるのか、それとも確認が甘いのか。
アブラムシの被害を防げずに収穫0という結果に。

結論・葉物は虫対策必須ですね。無農薬でネットなどもしていなかったので(´;ω;`) 資源の土+かるい土でもリボべジ可能でした。

アブラムシ大量発生で収穫0が続いてましたが、あるものを使うようになったおかげでアブラムシを見なくなりました。そのことについては別記事に書こうと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?