見出し画像

インコのおやつ

マツコさんの番組を見ていたら、かぼちゃの品種ブラックのジョーが紹介されていて、
父が見立ててくれたかぼちゃだ!と思って嬉しくなってしまった。
スープ、プリンと今回は煮物にはせずペースト状にしてしまったため、ホクホク感?を味わえてませんが、、濃厚で美味しいのは事実です。

かぼちゃはこれまで普通に種を捨ててしまってたけど、、栄養があることやインコのおやつ(人も食べれる)にもなることを知ってからは、しっかり使わせてもらってます。
ブラックのジョーの種は、ぷっくらとしていて中身もしっかり詰まってました。香りも良くて美味しそうです。

明日は北海道産の松の実が届く。
我が家のコハク(オカメインコ ルチノー オス1歳4ヶ月)は、かぼちゃの種と蕎麦の実が好きだけど、一番のお気に入りは黒ごまです。
朝、「黒ごまさんだよー!」と袋を見せると、
どんなに遊んでてもシャキーンとなってこっちに向かって飛んで戻ってきます。

これが健康に良いのかどうか分からない。でも体重が維持できるようになったのと少し関係があるのでは、と思っている。。
フォニオパディという粒状のシードも、各種ビタミンやミネラルなど高い栄養価が含まれているものらしいので、それも他のシードペレットとは別の容器であげてます。(こっちが体重維持に効いてるのかもな)
松の実はどんな反応するだろうか。気に入ってくれるといいな。

Twitterで知った小鳥専門の獣医さんがオンラインセミナーを開くそうで..内容が食事についてなので受講することにした。
今はネットで検索すればある程度の情報は入手できるけど、実際に先生の話を聞く機会ってなかなかないのでありがたい。
コハクのため母さんは勉強します 笑

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,237件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?