見出し画像

浮き世の花籠 舞台裏ストーリー

みなさまこんにちは!


コンテンポラリーダンサーの花鈴です。




先日公開した映像作品が5/2にて、ついに配信終了となりました!!
2週間の配信でしたが、沢山の方に見て頂きました。とても嬉しい事に、何回も見た!と声をかけてくださった方が何人かいまして、音楽、世界観をとても楽しんで頂けたとの事でした。


2週間の配信でしたが、沢山の方に見て頂きました。とても嬉しい事に、何回も見た!と声をかけてくださった方が何人かいまして、音楽、世界観をとても楽しんで頂けたとの事でした。


この作品は、2019年に上野の森美術館で行った浮世絵展でのインスタレーション作品を舞台版にリメイクし、映像作品として作ったものです。


画像1


題材は浮世絵の美人画。

美しさに隠れる女性の思い。また美しさとは何をもって美しいのかということに着目している作品です。



私が今回何よりも大切にしていたのは、見ている方が飽きないように

アート慣れしている玄人のみが楽しむのではなく、一般の方に広く楽しんでいただけるようにとの思いがありました。


それはこのコロナ禍で、少しでも人々の心を動かす光のような作品を届けたかったこと。


海外でロックダウン中の方が、きみのアートはロックダウンのなかの太陽のようだ。と言ってくれた事。


そしてずっとこの作品を舞台でやりたいと思っていた事。


今回実現のチャンスを掴み、世に生み出せた事を誇りに思います。


そしてそして


才能豊かなアーティストが揃い作り上げる事ができたこの作品

もしかしたら海外での配信が可能になるかも…!?


画像2



乞うご期待!




個性豊かなアーティストが揃ったバックステージ映像をどうぞご覧ください♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?