見出し画像

ハイウェイ理論ー 言葉は、思いや心は車のハンドルなんだと思う(他、つれづれ

最近思ったことが形になるの早い
というか、なりすぎるから
思いを、心を気をつけよ

高速道路みたい(わたしペーパードライバーだけど)

ハンドルをきる方を気をつけねば

言葉は、もっといえば思いや心は
車のハンドルなんだと思う

だから、きちんと望む方にむけていかねば
変なとこ着いたり、へたしたらてっ転がる

ガソリンは信念

目的地は夢や野望

行動は飛距離、もとい走った道の走行距離
たまに休んでパーキング🅿️で
なんか食べたり、お土産みたり

向かってる道すがらも楽しもう
無言(   ˙-˙ )で目的地まで着くのではなく
同行者がいるなら、道すがらも楽しもう

あれやな、目的地ばっかりみて
道中の、ほら…色々思考広がりすぎるが

仕事忙しいご主人様とか…
熟年離婚とか🤔

わたしバツイチだから、円満離婚で
お互いのためにチーム解散だし
卒業!って感じしたから
離婚悪いとは思わん
だいぶ前でもう全然大丈夫

わたしの名誉の為言うけど
離婚は相手いやとか文句じゃなく
ほんとにお互いの為
この道わ一緒にまっすぐ進んだら
仲良しのT君とぶつかる
何かまっすぐ一緒は違う気がして
わたし達これからどうしよう?と
T君にきいたら
離婚?って言ってくれた

お互いの為
30代をささえあった同士だった
T君は何となくを察する力が強かったんだと思う
もしかしてわたしの為かも
お互いの為かも

離婚が心配はわたしに
もし難しかったらまた戻ればいいって言ってくれた

だから殿堂入りのいいひとT君
いつか動画と一緒に書こうかな


まぁ、話し飛んだけど
今日実際いま考えてるハイウェイ理論は
むしろ直近なんだ
わたしにもいえて
未来の目的地に進むため
必死になりすぎて
道すがらを楽しむのを忘れてたのかも

アトラクションの待ち時間も会話を楽しむような

まぁ、2人でいてもシングルライダーな方が早いからと
別々にアトラクション乗ったなぁ
いつだっけ、忘れた

バツイチもわかるわなぁ(´・ω・`)うむ

仕事もしてるし、同棲して家のことしてるもした

排水口の汚れとりとか地味なんだよ
けど、がんばらないとだったり

仕事の大変さもわかるし
主婦の頑張ってるけど
認められない感じ(自分で自分が)

どちらもわかる気がする

主婦の方がよくご主人様の
あれこれ、脱いだ靴下云々をいうのは

ほんとは靴下を拾いあげて洗濯機にいれるのがいやなんじゃなくて
頑張っている自分も認めて欲しいからなのかな

そして、仕事はほんとに大変だったり
まぁ、精神的にも体力的にもHP削られる時もあるから
家でぐらいはHP回復したいよね、MPもか?

お互いの立場を察する力あれば素敵かなぁ

理想論!笑

バツイチがいうな🤣すまんかった!

熟年離婚の傾向は、仕事や趣味に費やしすぎる方ってあったけど
趣味て、ゲームか?←憶測
わたしはゲーム一緒にしたい派だけど
彼女がゲームしないと、微妙な気持ちなるのもわかる
あぁ、どうしたら

ヤフー知恵袋でみたのは
ゲームしてない時間帯を確認してリアクションするとか

あとら一緒にゲームするw
頑張れわたし、強くなれ!

めちゃ話し飛んでった

ほんとにささやかなことで
お互い歩みよれたら素敵だよね

ご主人様が奥さまのされてる事を
肯定してあげるとか
逆も
まぁ、同棲5年結婚2年で円満離婚したから
わたしに伺いしれない世界

ご結婚されて維持してる方には敬意だわ
もちろんパートナーという形もあるて思うし
ひとりも自由でのびのびで素敵✨

色々なパターンがあるけど
いま近くにいるひとに
そんなことしてるんだね
って興味もち、話しきいてあげたり
肯定してあげたら、少し素敵になる感じするし

わたしへ告ぐだ

目的地ばっかりみて
その道すがらをきちんと楽しむ
また楽しんでもらうこと
察する力を持って
無言で目的地、夢についても
途中下車されないようにだな(´-ω-)ウム

締めは、自分へのそうだなぁでした
つれずれ


前に描いた下書き

カリン作

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?