見出し画像

中学受験生の子どものために親ができること

子どもがいつまでたってもやる気を出さない。
何度言ってもゲームばかりしている。
○○ちゃんは「息抜きは勉強」って言っているのに、まったくうちの子は。
テストでは何度も見直しするようにってあれ程言ったのにまたケアレスミスして。
もう、本当にイライラする。

中学受験は、いろんな意味で、親にとって刺激的な事柄が頻繁に発生しますよね。
そんな時、つい、こんな言い方をしてしまいがちになります。

「何回言ったらわかるの?」
「いつになったら本気になるの?」
「○○ちゃんはもう△△問題集2周目だってよ」
「そんなんだったらもうやめちゃいなさい!」

子ども「お母さんがそういう言い方するからやる気が無くなるんだよ」

「何言ってるのよ!だったら最初からすぐやりなさいよ!」
(子ども、無言でドアを乱暴に閉めて自室にこもる)


そのやり取りは親子関係を壊すだけではない

上のようなコミュニケーションは関係性の4つの毒素「非難」「侮辱」「防御」「逃避・無視」を含んでおり、親子関係を悪化させていきます。また、組織の関係性の分野では4つの毒素が頻繁に見られる職場は関係性の悪化→思考の悪化、そして最終的には成果の質が悪化していくことがわかっています。

つまり、これらのやり取りは、親子関係に悪影響を及ぼすのみならず、成績にも悪影響を及ぼす可能性が高いのです。

えーーーー、まずいじゃん。

そう、まずいことだらけなんですよ。

じゃあ、褒めて伸ばすってこと?
目の前でヘラヘラ笑ってるだけで褒めても全然効果ないじゃない。
だいたい私のこの鬱憤はどこに晴らせばいいのよーー!

恐らく、このような状態になっている保護者の皆さんがとても多いのではないかと予想しています。
私自身が何度もそうなりかけましたから。


親がEQを伸ばすと子どもの○○が伸びる

関係性の専門家として学んだ様々な知識と、中学受験生の親としての経験と、この両者を合わせて思うのは

親自身のEQ(感情的知性)を伸ばすことが子どものストレスを軽減し、最終的に子どもの成績を伸ばすことにつながる

ということです。
これ、かなり本気で思っています。
実際に、様々な親御さんを観察していて「大丈夫かな…」と思う親御さんのお子さんが残念な結果になることもたくさん見てきました。

子どもの成績が副産物的なものだとしても、受験をサポートする立場の親が子どものストレスを増大させるのと軽減させるのとでは、絶対に後者の方がいいに決まっています。

ですから、私自身、感情と上手く付き合うために、関係性のコーチングのフレームワークを何度も何度も使いました。
そして、このフレームワークに本当に助けられました。

そして自分の子どもの受験が終わった後、同じようにイライラしている受験生保護者の皆さんの声を耳にして、このフレームワークをぜひ使っていただきたいと思ったのです。


おこりんぼパパ・ママを卒業しませんか?

今は、そのフレームワークを「【脱!おこりんぼ】お父さんお母さんのためのアンガーマネジメント講座」でご紹介しています。

もともと幼稚園や小学校の保護者向けに行っていたアンガーマネジメント講座をブラッシュアップし、オンラインで学べるようにしたものです。

怒りや不満、不安などがどのようにして起きるのかを知り、自分自身で解放したり消化したりできるようになっていきます。ストレスフルなお子さんをサポートするコツや良好な親子関係を作るポイントもたくさん織り込みました。

過去、この講座を受講してくださった方の声です。

---

仕事も残業続き、中学受験間近の息子は成績は地底を這いつつもだらっとしているし、夫は海外出張ばかりで戦力外…。日々私の目じりは上がったまま、口から出るのは否定的な言葉とため息ばかりで反省とともに、やるせない日々を送っていました。

そんな時アンガーマネジメント「脱!おこりんぼママ」という言葉がTwitterで目にささり、参加を決めました。

参加してみると、自分が怒っている大元の気持ちは目の前にある怒りとは別であること、何気なく出しているしぐさや態度が、相手にどのような影響を与えるのか、など視点を少しずらして自分を客観的に…いわば5メートルくらい上空から眺めることができるスキルを伝授していただきました。

イライラの元、自分がうまくいかないことを子どもや相手にぶつけている自分を冷静に見つめ、ぶつけるのではなく、どう自分で消化し、目の前の物事を解決していくか、というソリューション型へシフトできたのは、カリカさんのお陰です。

受験を振り返って、勉強だけではなく家族とのかかわりや自分の気持ちをコントロールするマイドフルネスを得て、進化できたのではと思っています。
(東京都調布市 H. Sさん)

---

現在も、受講中の皆さんから「子どもへの関わりをこんな風に変えてみたら、こんなことが起こりました!感動しています」というご報告をいただいています。

【脱!おこりんぼ】お父さんお母さんのためのアンガーマネジメント講座
詳細・お申し込みはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?