見出し画像

【ちょっと裏話?】PR案件について〜本音、引き受けるスタンス、譲れないことなど〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Twitterの住人、パン派(@karepan_ha)です🍞
主に質問箱でいただいた質問に回答するのに
noteを使っております。よろしくね。
本日は質問箱関係ないテーマで書くよ〜!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


お久しぶりです〜随分前のnoteから期間が空いてしまった!
今回は、タイトル通り、いわゆる「PR案件」についてお話したいと思います。

場合によっては「そんなこと書かないでください😡」というお叱りが来るかもしれないので、削除する前に読んでいただけるとうれしいです😂


さて、今回の目次はこちらです↓

①PR案件の実態

初めに、PR案件って結局なんなの!?というところから。

ご存知の方も多いと思いますが、SNSでそこそこフォロワーのいる人には、定期的に「PR案件」のお誘いが来ます。内容としては、お話をいただける側のサービス、商品などを試すorいただく代わりに、SNSでポジティブな内容を発信してねというものが多いです。場合によっては、その発信をきっかけにフォロワーさんがサービスや商品を試してくださると、その数によって追加で報酬がいただける場合もあります。いわゆる「歩合制」というやつです。

わたしもフォロワーさんが5000人を超えた頃からDM等を使ってお話をいただける数が増えてきました。一説には1フォロワー=1円とされるらしいので、だいたい5000円くらいの価値のある状態になると、それにみあった広告料を払えるということで、お声のかかる対象になるようです。

ただ問題なのは、依頼する側、引き受ける側どちらもモラルに欠ける対応をしている場合も多く、信憑性に欠ける投稿が散見されるのも事実です。そこで、なんとなくひとりごとをつぶやくために始めたアカウントであるわたしとしては当然“インフルエンサー”なんて自覚はないため、「ただの一般ユーザー」(読み手)と「ちょこっとPR案件の知識を知っている人」(発信者)の中間の立場として、思うところを書いてみようと思います。それが今回書いてみた動機です。…誰からも怒られないといいな〜😇


②PR案件に対する本音

これだけは言っておきたい!という本音をまず言います。

残念な担当者さん多すぎ〜〜〜!!!笑 

も〜〜〜完全に悪口になっていてすみません。でも、それはさすがにあかんやろという対応の担当者の方(依頼を送って下さる方)も少なくはなく、なんだかなあという気持ちになることがしばしばあるので書いちゃいました。

念のため強く書いておきますが、わたしがお引き受けしている案件に関しては、不快になるような対応をされた方は1人もいません。どんなに魅力的な報酬をご提示いただいたとしても、担当者の方の対応が悪かったらお断りするので。そこだけはわたしのことも、依頼していただいているサービス等のことも、信用いただいて大丈夫です。

じゃあ具体的に何を理由に引き受けて、何を理由に断ってるの?といったところを、次から書いていきたいと思います。


③わたしがPR案件を引き受けるときの条件


その1:担当者の方の対応

一つ目は、先ほども書いた通り担当者の方の対応(態度)です。
わたしとしては、PR案件ってお金が発生するかもしれない=こちらとしてもある意味“仕事”としてお受けする以上、最低限の責任が伴うべきであると思っています。にも関わらず、ビジネスマナーが著しく欠けているような方だと、こちらとしても信用できないと感じてしまいます。また純粋にこちらの個人情報(商品を送っていただくための住所や名前、電話番号、報酬を振り込まれる口座等…)を伝える必要も出てくるので、不安に感じるような対応をとられたら、やはりお受けしたいと思えないです。

ですので、担当者の方があまりに不安な方だと、それだけでお断りしてしまっているのが実状です。まあでも当然といえば当然かな?

その2:こちらの疑問に真摯に答えてもらえるか

これもかなり重要視しています。というより答えてもらえなければお受けしてません。
なぜなら、基本的にはわたしがサービス等を試してフォロワーさんに勧める形になるのに、疑問に思う点も解消されないまま人に勧めるのはあまりに無責任だと思っているからです。

特にこういうPR案件では化粧品やサプリなど、身体に影響を及ぼすものが対象となっている場合も多く、正規の商品であっても合う合わないなど出てくる可能性があると思っています。にも関わらず、そこらへんの信憑性が証明されないのであれば、安易に受けたいとは思えません。それどころか、自分にある程度興味を持ってフォローしてくださってる方々に、ヤバいもの勧めてしまうなんてそんなの自分が嫌です。なのでそこらへんはきちんと確認するようにしています。

ちなみに具体的には、以下のような観点をいつも確認しています。

①現物・実際のサービスをわたしが試せるか?
※残念ながら物を試せもしないのにお金だけで投稿を依頼する(しかも「〇〇試してみたけどめちゃくちゃよかった!みたいな内容でお願いしますと指定してきたりする)会社や、それを引き受けて使ってもないのに宣伝するインフルエンサーもいます😔

②対価・報酬が事前に明確にされているか?
※お金をこちらが払って宣伝するという謎の案件もあります笑

③投稿内容はわたしの意思に反する内容を指定されないか?

④商品・サービス等を試した後で、人には勧められないと判断し断る可能性があるが問題ないか?

⑤(サプリ、化粧品などの場合)(特に海外製品の場合)日本の薬機法などの法律に則した商品であるか?

⑥万が一わたしが試した際に身体に影響が出た場合、相応の補償がされるか?

⑦投稿までのスケジュール感は?

⑧個人情報の扱いが正当であるか?


…こんなところです。
基本的には最初にいただいたDMに対して、①〜⑧までめちゃくちゃ長文になりながらも聞いてます。そして、何か引っかかるところがあるor回答してもらえない場合はお断りしている感じです。

これは後ほど裏話に書くつもりですが、残念ながらこれを送ると不思議な理由をつけて相手側から断られたり(もちろんこちらの疑問に対する回答はなし)、突き詰めてみるとなんだか怪しいなというケースもあるため、きちんと見極めが必要だなあと感じています。
その見極め、ある種のフィルタリングするためにも、こういった内容そのものを聞くのに加え、きちんと回答されるかというところからも判断させていただいている次第です。


その3:会社、商品・サービス等の正当性

これは当たり前と言えば当たり前ですが、変な会社の作っている怪しい商品・サービスはお断りですよ!という話です。もしくはたまに美容系サロンなどのお試しのお話もありますが、どれも「他にどんな人に依頼しているのか(既に投稿されているのか)」や、「依頼してきた先の会社が他にどんなビジネスをしているのか」を一通り確認した上で受けています。

この理由としては、わたしがそもそも同じような商品・サービスを提供している会社がある場合、その会社そのものの理念やスタンスみたいなところを知ってから、共感できるところから買いたいという思いがあるからです。だって例えば社長がめちゃくちゃ人種差別的思想を持っていて、会社のホームページに載せているようなところの商品、使いたくないしまさか人に勧めたくないでしょ?笑

でも反対に、例えば以前PRさせていただいた「スマルナ」さんは、フェムテックを中心とした世の中の人がより快適に過ごせるようなサービスを「スマルナ」以外にも手掛けてらっしゃって、以前から知っていました。

なのでそれを踏まえて、むしろ応援したいなという気持ちも含めてPRさせていただいたんです。そんな背景があり、勝手に応援ツイートもぶら下げました。こんな感じで。


てな具合で、信用できるところからのお話だけを受けようと頑張ってるよ〜というお話でした。まあ、自分がいいなと思ったものをみんなが使ってくれてハッピーになれたらそれはわたしも嬉しいので、いいと思ったものはきちんと発信していきますよん✌️


④裏話

ここからは、皆さんが気になるかも?という内容かつ、ちょっぴり怒られそうな、裏話的なところを書いていきます。

まずはこれ。

で、実際いくらもらえるの?

これについては一般的に言われている内容だと思うのでセーフだと思って書きますが、基本はフォロワー数と同じくらいのお金(5000円単位)程度だと思います。

ただ、依頼者によっても変わりますし、依頼自体が会社から直接くることもあれば、代理店を通してくる場合もあるので、絶対ではないんだろうなと思います。

ちなみにわたしはこういう“報酬”を受ける形のPRはほぼしたことがなく、基本はサービスや商品を試させていただき、投稿については無償で行う場合がほとんどです。これはいわゆる「#gifted」といわれるやつですね。
正直こちらの方が、口座番号などをお伝えするこちら側のリスクも少ないですし、単純明快でお受けする身としては考えることが少なく楽だな〜と思っています笑

他にもあるのは“歩合制”というやつで、まず商品やサービスを試して投稿した後、招待コードなどとともにリンクをツリーに繋げて掲載し、それをもとにサービスを利用された数に応じて報酬をもらえるという物です。

こちらはこれを書いている7月29日現在わたしが経験したことがないため、実際いくら儲かったの?というのは書けないのですが、もらえる金額としては、1人利用者が増えるごとに1000円から1500円もらえる場合が多そうです。

また、成果をたくさん上げている場合、この1人あたりの単価が増えていったりするみたいです。なるほど、いろんなパターンがあるんだなあという感じ。

なので、利用を始める人はお得になるし、紹介した人もお得になる、いわゆる招待制のアプリとかと同じ感じの仕組みですね。

そして続いて。

今までにどんな案件を断ったの?

これについては、あらかじめ書いておきますが、特定の会社、サービス、サロン等々を批判したい気持ちはないので、そこが特定されるような書き方はしません。また、わたし自身PR案件は理由がなくともお断りする数の方が多いので、断っているものが必ずしも悪いというわけではないことをわかってくださいね。

その上で、今までに断ったのは、漢方、ダイエットサプリ、ホワイトニング、ツイートのネット記事掲載依頼、コスメ投稿の依頼、ライブ配信依頼…と様々です。それぞれ、同じジャンルでも複数のサービスから案内されたりもしています。ほんとにホワイトニングとかはいろんなところから来るな〜笑

ちなみに1番“引き受けなくてよかったな”と思っているのは、とある漢方の案件でした。これについては守秘義務も交わしていなければこちらに非があるわけでもないので、具体的なやりとりをお見せしてしまおうと思います。ただし、予防線張るようでアレですが、わたしがフォローしているアカウントの中にも同様のサービスのPR依頼がきて実際に引き受けている人もいるので、誰の何を信じるかは皆様にお任せしますね。

実際のDM①
実際のDM②


…とまあこんなふうにいつも通り聞いておかねばいけないことをズラッとお伺いした感じです。すると、わたしが書いた内容を逆手にとって(?)、わたしの疑問には答えることなくあちらからお断りされました。

でもでも、よく考えたら、というか考えなくとも、サプリなどではなく漢方と謳っている、つまり医薬品にも関わらず、重要事項が説明されない、もちろん薬剤師も通さないというのは些か不安ですよね。しかも今回の内容は「あなたの体質に沿って医師が処方するので、飲むだけで痩せるし体質改善までできちゃいます!」という内容でしたが、まさに“エビデンス”にあたる情報は商品説明のどこにも書かれておらず、これも不安要素でした。

確かに商品は普通に買ったら数万するようなものらしく、それをタダでもらえて、しかも痩せたり体質改善できるなんてめちゃくちゃ夢のような話ではあったのですが、ここまで不安要素が多いままでは、まさか人に勧められたもんじゃない。しかも服用した自分に何か健康被害が出るかもしれないし、たちまちすぐには何もなくとも、もしかしたら数十年後恐ろしい病気につながるかもしれません。薬とかってそれくらいリスクを伴うものだからこそたくさん実験された上で世に出ているし、逆にそのフローを通っていないのであれば、服用にあたってそういうリスクを伴うということだと思います。なので、なぜか今回はあちらから断られてしまいましたが、お受けしなくて正解だったな〜と思っています。

ちなみに今回断られた理由が「わたしが仲良くしているFFさんにお声がかかっているのであれば、共通のフォロワーが多いためPR効果が薄いんじゃない?」というわたしの懸念を利用(笑)されたのですが、実際はわたしのFFさんに片っ端からDM送ってたみたいなのでおいおい理論が破綻してるやんけ、、、と思っておりました🤗 

…そんな感じで、もしかしたらこちらの商品はとてもいい物だったのかもしれませんが、意外とやばい案件は世の中に溢れていますし、それを故意ではなくとも発信してしまっている人ももちろん世の中にはいます。なので、わたしも一応発信側として最大限気をつけますが、読み手、受け手の一人一人がいろんな情報をよく精査することが大切ですね〜と再認識した一件でした。



⑤最後に


と、こんな感じでいろいろ書きましたが、別にわたしはお金欲しさに適当に引き受けてるわけじゃないんだぜ!ということが伝わっていれば嬉しいです。同時に、わたしと同じようにPR案件を引き受ける立場にある人がもし見ていれば、わたしの観点が正解とは限りませんが、引き受けるか否かの判断は慎重にしよう!と思ってもらえれば幸いです。


最後に、せっかくなので、一応わたしが今までにお受けしたPRの中でここから利用いただくとリターンがあってわたしがうれしいぜ!というものやこれはおすすめしたいな〜というものたちのリンクを貼っておきます。もし前から気になってたんだよね〜みたいなのがあれば、よければお試しください。もちろんパン派を応援したいからここから買う!でもいいよ🫶🏻笑

皆さんいろいろ調べて正しい情報をもとにSNS利用していきましょうね〜!


🌷COLORIA(カラリア)


みんなも一回は見たことあるんちゃう!?笑
知名度抜群の香水の定期便、カラリアさん。
リンクからクーポンコード【TAW3】を入れてもらうと初回500円オフになるのでよければ!

個人的な意見はこんな感じ。よければ参考にしてね〜↓

メリット:
・なかなか一人でお店に買いに行きづらいな…というあんなブランドや、ボトルで買うには値が張る😭というお店の香水も手を出しやすい価格でゲットできる!
・いろんな香りをちょっとずつ試せる!持ち歩きにも便利!
・単純に商品ページに香水の口コミがいっぱいあって勉強になる

デメリット:
・香りを試してから買えない(通販なので当たり前だけど🥲)
・お店のような包装、ショッパーは手に入らない
・かわいい容器(瓶)を集める楽しさはない

こんな感じかなあ〜
わたしは実際利用させてもらってメリットの方が多かったので、おすすめできるなと思いました✌️香水瓶可愛いけどどんどん捨てられずに増えちゃってる😂という事情もあるので、、🥺

気になってた方は、先ほども書いたとおりコード使うと500円オフになるので、1回だけでもぜひお試しくださいな〜!

💐bloomee(ブルーミー)


こちらはプロが選んでくれたお花がお家に届くよ!というサービスです!
素敵なのは、通常のお花屋さんなどに並ぶ商品としては、規格外になって処分されてしまうようなお花を救えるところ!そういったお花もサイズが小さかったりするだけで、お花の品質はきちんとしているそうです〜!なんて素敵なんだ👏

こちらも初回無料になるコードをいただいたので載せておきます!【BLM81】です!でもコードは2022年8月15日までなのでお早めに🥲

ちなみに先ほどのように書いておくと、

メリット:
・綺麗なのに捨てられちゃうお花を救える
・お花を買いに行く手間が省けるうえ、プロが選んでくれたお花が届く
・花束を買うほどではないけどお部屋にお花がほしい!というときにめちゃくちゃいいサイズ


デメリット:
・自分でお花の種類を選べない
・花束のように包装されてない&大きくないので、人にプレゼントするには向かない
・ポストに届いてからなかなか受け取れないと、鮮度が落ちてしまう

…こんな感じかなあ🤔
個人的には、1番利用する前に不安だったのがお花の状態(鮮度)だったのだけど、これは全く問題なかった!30℃超えの日に届いたお花もしっかり1週間ほど楽しめました!
あと嬉しいのは、栄養剤も一緒に届くから、ただお水で活けるより長持ちする◎
さらに受け取りできないときにはスキップできるみたいだし、なかなか使い勝手がいいなあと感じました✌️

…今のところはこんな感じ!ほかにも今後追加できるものがあれば追記していきます!利益はみんなでシェアしてこうぜ!

というわけで今回はここまで!好き勝手書いてすみません🥺怒らないでね🥺

ではまた〜👋🏻

サポートはありがたく頂戴し、社畜のストレス発散および彼との幸せに投資させていただきます♡…と言いつつサポートってなんなんだ?