見出し画像

【聴いている】幸福な朝食 退屈な夕食 / 斉藤和義

なんとなく

なんとなく飽きて
なんとなくムカついて
なんとなく悲しくなって
なんとなく懐かしいと感じて
なんとなく人肌の温かさに安心して

必要もなく堂々巡りで考え事をしている時に流れる。
21,2歳の頃「これがブルースだ」って定義はわからないけど、感じた。

この収録アルバムが実に良い。
今、名盤だと理解できる。

僕の踵はなかなか減らない
ワッフル ワンダフル
郷愁
ジレンマ
すっぱいぶどう
君が百回嘘ついても
印象に残る季節
進め なまけもの
ドライブ
幸福な朝食 退屈な夕食

このアルバムの曲でブルースギター弾き始めたといっても過言ではないな、と今は思う。(カントリー、ロカビリーから始めた自分)

シンプルの中に最高に渋くて良いものがぎゅっとつまっているアルバムだ。
そこの〆が"幸福な朝食 退屈な夕食"
良く出来ているなぁと思う。


CD代、ライブ代からのレポ費用にします。今のところ。