見出し画像

(おまけ)1時間上達法もちょっと試してみた

来ていただいてありがとうございます!スタマック・ジャックです♪
さいとうなおき先生の3か月の最速上達法はというと。
現在、まずひとまわし「描く→反省→練習」が終わったので、それをふまえて2枚目の絵を描いているところです。
ただ……正直この上達法を通して改善されるといいな、と思うことのひとつに
「絵を描くスピード」
があるんですよ。ホント遅いんです。どうにかしたい。

ただ、早さは何度も繰り返し描いてく中でしか手に入らないかな、とも思うんですけど、そのあいだnoteの記事が書けなくなるのも寂しい!
そんな俺のためにですよ。
3か月のチャレンジ以外で紹介されてることも試してみたよ。というのを書いていきたいと思います。
おまけなんで、いつも以上にゆるく肩の力をぬいてやってこうと思いま〜す。

サムネを描く上達法

さいとう先生の動画でも紹介されていますし、書籍版のほうでもうしろのほうに載っています。コレですね……。

1時間で上手くなるのかよ!!
ということで、どうせ3か月上達法で絵を描いてるわけだから、その中に1時間上達法も組み合わせることによって……ね!ね!!みたいなことを思ったわけです。

どんなことをするかというと、絵を描きはじめる前にまず、小さなサムネ画像みたいなのを描いてみようということみたいですね。
せっかく描くイラストですから、多くの人に見てもらえるようにサムネの時点で魅力的であるべきということだと思います。
たしかに今ってSNSとかで絵をアップするとして、サムネ映えってけっこう重要だったりしますもんね。ぜひ映えてほしいところです!

小さい絵を3つ(以上)描く

小さく描くことで自然と情報量が整理され、複数描くことで完成させたい絵を選べるという利点があるとのことです。
それにかかる時間がだいたい1時間だということですね。

実は先に言っちゃうとかなり反省点があるんですけど笑
たぶんこういうのを描けばいいのかなというのをやってみました!

(仮想)サムネ3つ

姉妹がバス停でバス待ちをしているところが描きたかったので、構図を3案考えてかるく色もつけてみました。
この時点であまり描きこまないようにとのことだったので、若干「ザツにもほどがある」的な気もしてますが……これでもなんとなく完成形がどうなるのか(自分には)わかる(気がする)んですよ!

3つの中から仕上げる絵を選ぶ

このA・B・Cの中から完成させる絵はひとつだけ。
と、考えて眺めてみた瞬間思ったんです。

もっと全然ちがう構図を描けばよかった……!!

今回、自分の中でこのふたりには「バス停にいてほしい」というのがあったんですけど。
「待ちかたにもいろいろあるだろ」と。
この時点で自己ツッコミが聞こえてきました。
……まあ、それに関してはまたリベンジでおまけ記事を書かせてもらえればいいかな、とも思ったんで。このままいきたいと思います。

さてさて。
そんなわけで代わり映えイマイチなこの3つのサムネですけれども、
結論から言うと自分はBにしようと思いました。
自分で描いたサムネ案を自分で選ぶわけですから、完全な独断と偏見になるんですけども……選ぶには理由があったことも書いておきますね。

・人物が大きい。
・到着したバス方向からの目線なのが面白いと思った。

このふたつが大きかったかな、と思います。
総じて言うと、自分が思ったのはこんなことかなというのが……。

絵の中に小さい物語を感じてみたい

ちょっと想像してみてほしいんですけれども。
田舎ってバスの本数、絶望的に少ないじゃないですか。そんなところにちょっと遊びにいったとき、バス停で時刻表を見て我々はガクゼンとします。
「えええ〜?このへんのバスってコレしか走ってないの〜??」です。
まばらに目の前を通過する車を小一時間うつろな目で見送りつづけて、待ちわびたバスがようやく到着です。それもちょい遅れで。
どんな表情になるのかっていうのを大きく描きたい感じがするじゃないですか。しますよね!するんです!

そんな理由でこのB案を元にラフ(タイトル絵になってるやつ)を進めていっているところです。うまくいくといいなぁ。
「1時間で上手くなる」は……どうだったんだろう……。
少なくとも何回かくりかえしやってみたいですね。引き出しの数も増やせそうですし。
今回は3か月上達法からは外れたおまけ記事だったんですけど、これからも時々あいだに挟んでいきたいなと思っています。

それではまた〜♪

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?