2/9 そろそろだと思われます、たぶん。

お疲れ様でございます。平日はお久しぶりの投稿となりますね。
日本株メインからCFDへ変更して時間的にゆとりが出来たかな?!と感じます。アラートが鳴ったらすぐに対応しようかと思って、生活リズムなんかも変わってきたなぁ~と。

という訳で久しぶりに現在のポジションは
1459 楽天225ダブルベア 買い
1552 国際のETFVIX 買い
2484 出前館 買い(長期)
日本225 売り 27560 CFD
米国30 売り 33798.9 CFD
です。です。
個別株はほとんど増減なし動かしてないです。
1459は1549円、1552は1686円とゴミポジ含み損中です。

そして明日からの行方ですが、
タイトル通りにそろそろ上下のどちらかへ?!と考えてます。
理由としてはNYダウCFD4時間足チャートから

NYダウCFD 4時間足チャート
この分析に用いているチャートプラットフォームはTradingViewの提供です

フィボナッチチャネル上限の白ラインと黄色破線の上昇チャネル(髭では抜けるが実体では抜けない)の三角持ち合いからブレイクするかと思われます。

そして週末記事でも書かせていただいた米国債2年物利回りチャートから

米国債2年物利回り 日足チャート
この分析に用いているチャートプラットフォームはTradingViewの提供です

緩やかな下降チャネルから上抜けしています。今後大きく影響を与えそうな指標には要警戒だと思います。

それでは明日もコツコツ頑張りましょーう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?