見出し画像

【28日】頼り方を知らないと自分が干上がってしまうだけ

他者を満たすために生きる必要なんて
さらさらないけれど

潤いを分け与えて
他者へと注ぐことを忘れてしまえば…

自分がだんだんと干上がってしまうだけだ

その潤いとは

自分が与えたいものではなく
相手が望むもの

画像1

画像2

画像3

画像4

(撮影場所 新潟県出雲崎 道の駅「天領の里」)

***

今まで周りへ頼ってこなかった人が、いざ助けを必要とした時にさ?

やっぱり頼ることができず、頼り方すら知らず…

お金を払ったり、力で押し込むことでしか助けてもらえず、ましてや助けてくれない周りのせいにしてしまったり…

なんだかそれはとても切ないから、頼れる時に頼っておいた方がいいと思うんよね。

信頼は、自らまず相手を信じて頼り始めるから、巡ってくるもの。

頼り方が下手になってしまったら、いつか自分が衰えた時ホントに困るんよな。

意外と、あなたが頼ってくれることを相手は望んでいるよ?

***

僕らは知らぬ間に、精神的な疲労やストレスを抱えているはず。

その悩みを緩和したり、気づかぬうちに酷くならないよう予防することが大切ですよね。

これを見てくれている方が、ご自身の『メンタルヘルス(精神的な健康)』を整えられるような内容をお届けして参ります。

この日めくりカレンダーは、移り変わる日々の中で大切にすべきことを確認し、日常を大切にするために書いています。

忙しない日常の中でも、30秒だけ時を遅らせて自分と向き合う時間を大切に…!

▼このnoteは #ぬったりとした日常 というマガジンにて公開しております

有料部分もありますが基本的に無料で完結しておりますので、フォローしてもらえるとハッピーです(*^^*)

サポート頂いたお金は、今後も心豊かなnoteを書くための経験や他のクリエイターさんたちへのサポートに回していきます!温かな循環を回していきたい。

***


【軟水もう一杯いかがですか?
(おかわり)】

画像5

ここから先は

306字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート頂いたお金は、今後も心豊かなnoteを書くための経験や他のクリエイターさんたちへのサポートに回していきます!温かな循環を回していきたい。