見出し画像

4月5月が終わりましたね。(京都芸術大学 通信)

こんにちは。福郎と申します! このnoteは、京都芸術大学通信 イラストレーションコースに入学した社会人芸大生による備忘録です。
お手柔らかに宜しくお願いします❤


4月から春期の授業を進められているみなさん、進捗はいかがでしょうか? 入学したばかりの頃のわたしは、思うように進まなかったです😥

4月早々にTWの〆切があり、スクーリング申し込みなどあっという間に過ぎましたね。
休みの日にで勉強を進める人も居れば、毎日の隙間時間に進める人もおられるかと思います。

わたしは基本的に冬期は課題をしたくないタイプなので出来るだけ春・夏・秋で一年の課題を終わらせる計画でいます。
この記録noteを更新する暇もなく……空き時間にガッツリ勉強してました。時間があっという間に過ぎた…。

本当はあと1つ提出したかったけど、どうにもこうにも時間が取れなくて。
そう思うと、去年頑張っておいて良かったなぁと思いました!

そんなわけで、この4月5月にコース課題を4つ提出しました。(一般教養部分はほぼ必要単位取り終わっている)

また夏までのんびりするつもりです。でも全体講評も残っているので忘れずに視聴しないとね!

そして藝術学舎の案内冊子(?)が届きましたね。参加したい講義がいっぱいあったのですが、日付がかぶっているのでどれか一つになりそうです。

それでは、みなさんも頑張って下さい❤
過去に提出した課題の記録はまた上げたいと思います。


🦉 誤字脱字ありましたら教えてください。コメントも歓迎です!

🦉 <サポートして頂いた場合、勉強用の道具・本に使用します!!!)