OpenAIの公式Instagramでご紹介いただきました!⑦


3月に何が起きたのでしょうか……。

このnoteは必読です。

3/12のバレエする恐竜の化石はストーリーズでご紹介いただきました。他は投稿の共有です。

アルパカはリャマ(llama)と誤解され、「MetaのLlama2?」と誤解や偶然のユーモアが生まれました。あと視覚物語も成立したようです。

OpenAI自体のピン止めしてる動画が3万いいねだから、2000から3000あたりは頑張っていて、アルパカは謎の強さです。

いいね数は分からないけど、使いたいとご連絡いただき直接掲載されたこの子も、頑張ってます。

なお、自力だと10票いかないので、また勉強してきます。


ここから先は

0字

定額 : 読み放題プラン

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

Thank you for taking the time to read this.