カラス

備忘録

カラス

備忘録

最近の記事

アンティーカ2章をクリア出来ない人に送る攻略

はじめにどうも、カラスです。アンティーカのプロデュースシナリオに2章が追加されましたね。 イルミネと同じく合宿が確定で発生するようになったため、音ゲー用のアイドルを育てる際の運要素が若干緩和されて個人的には嬉しいアプデだったのですが……皆さんも思った通り私も思いました。 初期デッキが弱い! カードゲームに慣れてる人や、ステータスで殴ることになる音ゲー用のキャラ育成には関係の無い話かもしれませんが、多くの人は恐らくそうではないでしょう。 あまりこういうゲームに慣れてない人が萎え

    • シャニソンのスコアタ用キャラ育成について 雑誌軸

      はじめにはじめまして。カラスと申します。シャニソンがリリースされ、初のイベントのハイスコアランキングをそれなりに走ってるので現状のハイスコア用の育成についてここに記すこととします。 これはシャニソン最初期の育成環境の備忘録、又はハイスコアを狙っていきたい人の参考になればいいなと思って書いています。 また、もしかしたら自分の育成論が間違っている可能性もあります。もし間違っていたならば自分は長い時間を浪費したことになります。そうなったら笑ってください。 基本的にはストーリ

      • 【遊戯王マスターデュエル】初めてのオルターガイスト

        初めに皆さん、オルターガイストというテーマをご存知ですか?オルターガイストといえば最近規制緩和され準制限になった「オルターガイスト・マルチフェイカー」を擁する古の環境テーマです。 と言ってもマスターデュエルから始めた方にとっては全然知らないテーマだと思います。 というわけで、無事ダイヤ1を達成し落ち着いたので、今シーズンを共にしたオルターガイストというデッキについて解説していきたいと思います。オルターガイスト初心者の方でも分かりやすく解説していこうと思いますのでよろしくお願

        • ゼロから始める転生炎獣【罠型転生について】

          始めに先日、マスターデュエルの制限改定が発表されましたね。 天威勇者への規制が抹殺の指名者以外無かった点以外、概ね満足のいく規制であると感じた方が多かったのではないでしょうか。 ここでは、規制緩和により準制限になった『転生炎獣ガゼル』を擁する【転生炎獣】のシーズン8で使用した構築について解説していこうと思います。 転生炎獣ギミックについて罠型転生のデッキについて解説する前に転生炎獣のギミックについて説明していく必要があります。 転生炎獣の強みは基本的にこれらのカードを見れ

        アンティーカ2章をクリア出来ない人に送る攻略

          遊戯王マスターデュエル プラチナⅠ達成の展開型コードトーカーについて

          前書き 皆さん、マスターデュエル、楽しんでますか?自分は楽しんでます。おかげで危ないです。単位が。同じような人も多いんじゃないでしょうか。 さて、この記事を閲覧しているということは『展開型コードトーカー』に興味があるということでよろしいですね?というわけで早速『展開型コードトーカー』を解説しようと思います。この記事は特にコードトーカーはあまり詳しくないけど興味があるという方に向けています。初投稿故に拙文ですが、構築と展開ルートの参考になれば幸いです。 展開型コードトーカーと

          遊戯王マスターデュエル プラチナⅠ達成の展開型コードトーカーについて