見出し画像

諦めなければ夢は必ず叶う

こんにちは。株式会社唐沢農機サービス 代表の唐沢です。
2022年がスタートしました!皆様今年も1年どうぞよろしくお願い致します。
さて、今回は2022年1発目の投稿ということで、私の座右の銘でもある「あきらめなければ夢は必ず叶う」にちなんで私の「夢」についてお話をさせて頂こうかと思います。

IPOは夢ではなく手段

IPOを掲げている当社ですが、夢=IPOかと言われたらそうではありません。当社にとってIPOとは、あくまでも会社を大きくするため、会社の知名度を上げるために挑戦しているプロジェクトの一つに過ぎません。もちろんIPO以外の手段で会社を大きくした企業もたくさんありますが、今よりも大きな挑戦をしていくため、世界でビジネスをする社会的信用を得るためにも当社はIPOという手段を選びました。また、未来の農業業界の力になってくれる仲間を増やすためにもIPOが必要だと感じています。

唐沢農機サービスの夢

唐沢農機サービスが将来どんな企業になっていたいか、今は明確には見えていませんが強いて言うなら"変化に強い会社”になりたいです。


この世の中で10年続くビジネスは無いと思っています。時代の流れや、世の中が求めるものは日々変化していきます。その変化に合わせず、現在のビジネスを続けていたら10年後にはきっと会社は潰れてしまうでしょう。時代の流れや変化に合わせられる会社こそが長く続く企業だと私は思います。長く続く会社を作るためにも世の中のどんな変化にも対応し、世の中のニーズに応え続けることのできる企業になることが現時点での当社の夢です。そして私の夢は「市場から得る評価を最大化すること」です。

最後に

諦めないとは取り組んでいる物事に対して、途中で放棄せずに最後までやり通すことです。最後まで諦めず努力し続ければ必ず夢は叶います。私も会社を大きくしていくという夢を叶えるためひたすら努力を続け、その結果今では30名以上の従業員を抱える会社に成長させることができました。正直しんどいと思うこともありますが、最後まで努力を惜しまず更なる事業拡大に向けて戦い続けます。

1992年 (1)