見出し画像

1ヶ月で100万インプレッション集めてわかったTwitter攻略法①

こんにちは!噂の微少女マーケターなな🌶です。

先日こんなツイートをしたんですが、みてくれましたでしょうか??

Twitterをはじめて1ヶ月で、インプレッション数は111万回プロフィールへのアクセスは8万回近い数字になっています。

※インプレッション数というのは、私のツイートをみてくれた人の数です。

今回は、私がこうした結果を出すためにやってきた超有料級のノウハウを公開します!!

■ツイートの目的

画像1

前回までのnoteでTwitterの準備編についてお伝えしてきたので、今回は具体的にどんなツイートをしていけばいいのかという話から書いていきますね!

私がTwitterで毎日ツイートを投稿する目的は、次の2つにあります。

・新規フォロワー獲得のため
・既存のフォロワーへのアプローチのため

毎日のツイートで新しいフォロワーさんを増やしつつ、自分のフォロワーさんが求めているものを発信していくことで認知を高めていくわけですね!

◎ツイートの作成方法

私たちがTwitterで投稿するツイートは、「コミュニケーションツイート」と「有益ツイート」の2つです。

コミュニケーションツイートというのは、

おはようございます!
今日も1日頑張りましょう🙋‍♀️

こんな感じでフォロワーさんとやり取りするのが目的のツイート。

あとは、固定ツイートも大切ですね。

固定ツイートというのは、プロフィールの一番上に必ず表示される投稿のこと。

固定ツイートでは、自分がやっているLINE@やブログへの誘導を促すのがおすすめです!!

またLINE@をやっていないなら、自己紹介文でもOK。

ちなみに私がやっているのは、LINE@の友達登録リンクを貼った固定ツイートですね!

■有益ツイートの書き方

画像2

以前のnoteの最後でコミュニケーションツイートの作り方について紹介したので、今回は有益ツイートの作り方ついて紹介していきますね。

まず有益ツイートというのは、自分自身が発信する内容になるツイートのことです!!

私なら、

『小学生でも分かる超マーケティング術』

を具体的に発信していくことですね。

有益ツイートを書く際には、箇条書きでツイートを投稿するのがおすすめです。

【題名】
・箇条書き
・箇条書き
・箇条書き

自分の思ったこと

これがテンプレートで、「Twitter運用に失敗する人の3つの特徴」みたいな有益ツイートを書きましょう!!

そしてもう1つ、有益な主張ツイートも効果的です。

これは、自分の思いや考えについてを発信していくやり方ですね。

①結論・ポイント
②理由・説明
③具体例
④再度結論・まとめ

こちらのテンプレートは、こんな感じです。PREP法という書き方を取り入れるのがコツ!

具体的に書いてみますね。

あなたが選挙に投票しないと、日本が損をする。

お金のことしか考えていない政治家でもいまだに居座っている。
無能な政治家でも当選できてしまい、日本は崩壊する。

つまり、日本のことを考えるなら投票しに行こう

こうしたツイートは、Twitterの中で非常に伸びやすいんです!!

特に具体例をしっかりと入れてあげることで、読む人に共感してもらうのがポイントです。

ちなみに有益ツイートのネタを探すときには、Twitterのほかにもブログ・note・グノシー・NewsPicksなどを読んでみるのがおすすめですよ!

◎避けるべきネタについて

ツイートを投稿する際に、あまり使わない方がいいネタも存在します。

たとえば、次の5つのようなネタです。

18禁ネタ
政治ネタ
宗教ネタ
女性が引くレベルの下ネタ
商品・サービスの批判

こうしたツイートは誰の利益にもならないため、投稿しないようにしましょう。

■インフルエンサーの引用リツイート

画像3

Twitter運用を成功させるためのノウハウとして、引用リツイートというテクニックが重要になってきます。

具体的には、フォロワーが1000人〜1万人以上のインフルエンサーが投稿した有益ツイートに対して、「コメントを付けてリツイート」という機能を使って、引用リツイートすることが大切です!!

たとえば、インフルエンサーのツイートに対する自分の考えや感想、プラスアルファの知識や補足をコメントするといいですね。

こうすることで、インフルエンサーが引用リツイートに反応してくれる可能性が高まります!

インフルエンサーのフォロワーにあなたのアカウントが認知されて、一気にフォロワーが増えるかもしれないんですね。

こんな感じで、自分のツイートを引用リツイートすることもできます♪

ちなみに、引用リツイートではないただのリツイートは、できるだけ使わないようにするのがおすすめです。

なぜなら、リツイートが増えると自分のツイートが表示されにくくなり、タイムラインも荒れてしまうから。

フォロワーを減らさないためには、リツイートは多くても1日1回までにしましょう!!

◎投稿の時間帯

ツイートを投稿する時間帯については、フォロワーさんにリツイートやいいねをしてもらいやすい時間帯を狙うのがおすすめです。

具体的には、

●平日:5時、11時、15時、20時
●休日:8時、12時、14時、16時

この時間帯にツイートしましょう!!

ちなみに最新のデータでは、新型コロナの影響で在宅勤務する人も多くなった結果、昼の12時くらいが一番反応されやすい時間帯になっています。

もし狙った時間にツイートするのが難しいなら、後ほど紹介する「SocialDog」というツールを使って、予約投稿をしましょう!!

■ツイートの文字数

画像4

ツイートの文字数についても触れておきます。

基本的には、1回の投稿で書ける上限の140文字ギリギリでツイートするのがおすすめです。

なぜなら、

・発信内容が濃くなる
・多くの人の目にとまりやすい
・拡散されやすい(いいね、リプ、リツイート)

このような理由があるからです!!

もし140文字書けるほどの濃い発信内容が思いつかないなら、フォロワーさんからの信用を落とさないためにも、あえて投稿しないのもポイントです。

◎ツイートのポイント

具体的にツイートを投稿するときのポイントを4つ紹介します!!

①写真、動画を使ったほうがツイートアナリティクスは伸びやすい
②文の最後に問いかけを入れるとコメントが集まりやすい
③ツイートには適度な改行を入れる
④ハッシュタグ(#)は必要ない!

基本的に、写真や動画のようなテキスト以外の情報も使ったほうが、反応がよくなる傾向にあります。

ただし全部の投稿に写真が入っているのも見づらくなるので、「1日1回だけ写真を入れる」のようなルールを決めるといいと思います!!

それから、まったく改行を入れないツイートも読みづらさの原因になるため、先ほど紹介した箇条書きツイートのテクニックなどを使ってみてください。

Instagramでは重要なテクニックになるハッシュタグは、Twitterではそれほど重要性が高くないため、無理に入れる必要なないですよ!

■返報性の原理

画像5

Twitterを使っていく上では、心理学で言う「返報性の原理」を押さえておく必要があります。

たとえばあなたが誰かからプレゼントをもらったら、「お返ししないと気持ち悪いな…」って心理になりますよね??

この法則を頭に入れつつ、コメントやいいねをしてあげることによって「フォロー返さなきゃ!」「LINEに登録してみよう!」という気持ちにさせるのが大切なのです!

◎はじめにフォローする人

あなたがTwitterをはじめて一番最初にフォローしておくべきなのは、次の条件に当てはまる30人くらいのアカウントです。

①モデリング先5名
②フォロワー数1000人以下の人を20人程度
③リプ祭り主催者の方5〜10人

①モデリング先5名

まずは、自分のTwitter運用の参考になる人のアカウントを5人フォローします!

具体的には

・性別が同じ
・自分と似たテーマで発信している
・見た目や経緯が自分と似ている

こういう人をモデリング先として選ぶといいですね!!

そのうち2人は5000〜1万人くらいのフォロワーがいる人、残りの3人はフォロワー数の条件なしで探してみましょう!

具体的な探し方としては、たとえば私なら「マーケティング」というキーワードでTwitter検索してみて、ヒットする人のアカウントをチェックするという方法がおすすめです。

②フォロワー数1000人以下の人を20人程度

モデリング先の5人以外にも、20人くらいフォローを増やしてみましょう!

しばらく様子を見てみて、

・リプなどしても反応が悪い人
・返信してくれない人
・あまり絡まない人

このような人のアカウントは、フォローを解除してもいいでしょう。

その代わり、自分のツイートによくリプしてくれる人には、フォローを返すようにしてくださいね!!

③リプ祭り主催者の方5〜10人

これは次回の記事で詳しくお伝えしますが、Twitterでは「リプ交流まつり」というイベントがあります。

このイベントを主催している人を何人かフォローしておき、いつでもイベントに参加できるようにしておくのがおすすめです!!

おわりに

また長くなってしまったので、いったんここで区切りますね!

次回はリプやいいねの使い方について詳しく発信していくので、楽しみにしていてください✌️

◇◆◇◆◇Twitterのフォローもよろしくお願いします!!◇◆◇◆◇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?