見出し画像

仕事も日常も事前の準備が大事! 28日目

朝から雨模様の一日
降ったと思ったら、パーッと空が明るくなったり
なんだか変なお天気でした

これから雨風が強くなる予報のようです
YO旦那さまは関西出張からの帰宅
これからお帰りの方はどうぞお気を付けくださいませ


こんばんは YOです


今朝ふと思い出したのが
生前の父が母に向けて言っていた
仕事は事前の8割の準備が大事 的なことば
栃木弁で言ったら
「仕事はな~8割の準備で決まっちゃうかんな~↺」


例えば、我が家の朝のルーティーンで言ったら
コーヒーメーカーに、夜のうちにフィルターセットや
ポットにある程度お湯を入れておき、朝の白湯の準備をしておく 

仕事で言ったら
前回のお客様の様子をカルテで再チェックしたり
必要になりそうな精油を準備しておく

など

小さいことかもしれないけど
少し準備をしておくことで、次がスムーズだったりしますよね

現在、こちらのnoteにて
私が書く習慣チャレンジ中なのも
これから発信していきたいと思っていることを
分かりやすく伝えられるようにする準備練習

以前、Xで少し挑戦したことがあるのですが
まとめることは出来ても、文字数が少なすぎて
詳細は伝えにくいと 途中で中断↷

ですが
短く文章をまとめる練習にはなったので
これも準備のひとつだった かな
経験することに無駄は無いですね


そして、書く習慣も4週目に入った今
(大分くだらないものも多いけど)
少しづつ書いたものを自分なりに推敲してから
公開できるようになってきた ような気がします

あ~でも
ちゃんと取説的なものを見てないものだから
AIアシスタントは月5回まで なのに
昨日かな?無駄にアシスト依頼し、上限に達しました
しかも記事に反映されないという結末( ̄▽ ̄;)

ま、そんなこともあったりしますけど
(準備大事なんじゃないか~い)

ひとまず1ヶ月毎日投稿という
自分に課した課題はやりきる!


のダーーーーー✊


YO


#書く習慣
#1ヶ月チャレンジ
#毎日投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?