見出し画像

なぜ、動く仕組みを深掘りするのか?

からだの仕組み、動く仕組みを伝える理由

現代社会では以前より生活を助けてくれる道具が増え便利になっていますが、
しかし、その一方で腰痛、肩こりなど運動器の疾患も増加して
社会的な問題の一つとなっています。

そのような中、運動不足や体調を管理する目的で
自主的に運動を行うことで人もまた増えています。

一方で、せっかく運動をしたのに

  • 効果が出ない

  • 逆にからだを痛めてしまった

  • 運動することが苦痛だ

  • 自分に合う運動が見つからない

  • 将来に不安、自分の身体に自信がない

と言う方も多いかと思います。

私は10年ほどピラティスを提供する中で
「新しい動きを知り、動く範囲が増えたことで体調が改善した」
と言う方が多かったことから、

からだの仕組みを知って動かすことで、
運動がより効率的で、効果的なものになる。

また、自分の体を自分自身でコントロールできると、
将来への不安が減り、自信にもなる
と言うことに気づきました。

そこで、からだの動く仕組みについて、
知ることこそWellness=よりよく生きる
第一歩と思い、ここにまとめることにしました。

身体に自信を持ちたい方、
自分にとって快適な状態を知りたい方、
人生の満足度を上げた方
などのお役に立てれば幸いです。

次の投稿は、「筋肉と関節の仕組み」について記事です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?