見出し画像

ピアノ用の照明を変えたら、練習に集中できるようになりました。

ピアノが和室にあります。和室にしか置けなかったのです。
照明を変えてみたところ、なかなかいい感じになりましたので鋭意ご紹介です。

照明が部屋の中心にあってまぶしい。

グランドピアノなので、思ったよりも大きいです。部屋の中心にあります。
そうすると、楽譜を見ているときに、照明が目に入ってきます。
とてもまぶしいです。この問題をまず解決する必要があります。


ダクトレールに、LED電球を取り付け、照明の方向を自由に変更できるようにしてみました。
目に直接入りにくくなりました。

和室なので、余計なものが目に入る。

練習中は集中したいですよね。
スポットライトを楽譜に当ててみたくなりました。
方向が楽譜の方向に合わないので、フレキシブルタイプのアームを購入しました。

楽譜だけに照明が当たるようにすると、こんなにも練習が捗るとは、予想外でした。

画像1

照明のスイッチがない。

壁に照明のスイッチがありませんでした。
和室の照明は、紐でオンオフするタイプだったのです。

さて、この問題をどうやって解決するか、です。

今の時代はスマート電球が流行っています。GoogleやAlexaにお願いすれば照明をつけてくれます。
でも、今回購入したスポットライトのようなタイプは、スマート電球のラインナップにはありません。


電気工事をお願いせずに、自分でオンオフできるようにする方法として、この赤外線リモコンタイプを選択してみました。
使わなくなった赤外線リモコンを学習させて使うこともできます。

実はこれは5年前にも購入しています。台座のねじ部分が劣化し、落下の危険があるのでケアする必要があります。

練習曲



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?