限られた時間のなかで、できること

好きな映画はありますか? と聞かれたら私はこの映画を挙げます。
限られた時間・・・この映画では、日の出/日の入り時刻までです。

順番が大事なので、この順番に観ましょう。
3枚セットのBlu-Rayでこのお値段だったので、おもわずぽちってしまいました。

1.ビフォア・サンライズ
2.ビフォア・サンセット
3.ビフォア・ミッドナイト

男と女の不思議。

人とうまくやっていけるかどうか。
人は第一印象でほとんど決めてしまっています。その判断は早く、そしてその第一印象を変えることは非常に難しい、ということです。

この映画の中で、少しづつ進展してくふたり。
でも、お互い第一印象はきまっていて、そして期待が高まっていく。
わかっているところがまたもどかしい。

限られた時間

それが、この時間だけで終わりかもしれない、ということ。
ずっと続くものではない、ということ。

それがまたアドレナリンを出しているのかもしれない。
この瞬間がこれで終わりかと思えるから、そのときだけだからできることもあるかもしれない。

不倫もそうなのかもしれない、と思ったりしました。

すれ違って10年。

その後どうなったのだろう、と気になって10年も経過してしまう。

10年間、どうしていたのかというと、想いが大きく大きくなっていた。
なんと美しい。

でも、今回もまた時間がない。
なんてうまい演出だろう。

そしてまた10年。

なんと今回はおっぱいを拝むことができてしまった。
最初の作品で見たかった・・・


全体通してすごいのが、登場人物がとにかく少ない、ということ。それは会話を中心に構成された、きわめてよく練られた脚本が背景にある、ということ、アドリブが実は全然ないということ(脚本どおりの会話で成り立っている)。

会話が気になったあなたに

Before Sunrise のラスト弾き語りが気になったあなたに

英語の歌詞で泣ける。なんてうまいんだろう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?