見出し画像

一緒に悩むお悩み相談③食事中に携帯ばかりいじっている彼氏、どうしたら?『不満の前向きな伝え方』


twitterのDMに寄せられたお悩みについて、解決を目指して色々考えるコーナーです(不定期更新ですが、曜日とか決めようか現在悩んでいます)

今回は第3回め。ななさん(仮名)さんからの相談です。

付き合っている年下の彼氏がマイペース過ぎて悩んでます。食事の際に同じタイミングでいただきますをしても、携帯をいじりつづけていたり(ゲームだったり、ヤフオク見てたり)で、何度やめてと言ってもなおりません。わたしが作った料理にがっつくこともなく‥。おいしーとは言ってくれますが、、なんだか食事の時間が楽しくありません。
いつも先にわたしが食べ終わります。‥付き合いつづけていくのは難しいのでしょうか。
もちろん過ごしてきた環境が違うもの同士だから‥と言い聞かせているのですが、わたしも気になってしまい一緒にいてもつまんないかなーなんて考えてしまいます。わたしは末っ子A型、彼は一人っ子AB型です。空気を悪くしてしまうことわかっているのに、食べないの?など色々聞いてしまって自己嫌悪です、結婚もゆくゆく‥と考えているのですがこのままだとうまく行かないのかな?と不安です。

ななさん、いつもお疲れ様です!
回答遅くなってしまってごめんなさい。
彼氏さんは、多分「家でくらい好きに過ごさせてくれ」という人なんでしょうね。
そんな彼氏さんの態度に腹が立っても「育ってきた環境が違うんだから」と冷静に自分を抑えているななさんは立派です。その心はとても大事です。

それでも時々気持ちが溢れてしまって、空気を悪くしたくないと思いながらもちょっぴり文句を言ってしまうと。
そのことで自己嫌悪に陥る必要はないですよ。
時々そうやって自分を通してしまうとしても、自分が完全に正しいとか、相手が悪だとかそういう捉え方をしていないことが大切だと私は思います。ななさんは十分よくやってらっしゃると思います。

今後例えば結婚して、うまくやっていけるか?とご不安とのことですが、やっていけるかどうかでいえば、やっていけると思います。
なぜなら、ななさんが寛大だから。そして、多分彼氏さんもななさんの優しさに甘えることを居心地よく思っているから。
ななさん的には常にじわっと我慢をしつつ、嫌なこともありつつ、まあ、いいところもあるしな…という感じの生活になると予想します。

これは、もちろん彼氏がダメなやつだとかそういう話をしているわけではないのです。多分その彼は、これからもずっとそういう人です。ななさんとは違う価値観を持っているのです。そしてななさんには、そんな彼氏を受け止められる包容力がある。だからやっていけるかどうかで言えばやっていける。。けど、やっていきたいと思えますか?
これからも彼は食事に対して無関心でしょうし、ご飯を味わったりななさんと話すより、リラックスして携帯を見ることを優先するでしょう。それは彼のライフスタイルだからです。それでも構わないと思えますか?

「間違って」いなくても「不快」なことはある

多分ななさんは本音をいえば、彼氏のそういった振る舞いが嫌でたまらないのだと思います。
でも、彼が悪いわけではないから、彼を責めてはいけないと思っている。
私はななさんのその我慢強さと想像力を素晴らしいと思います。
「彼が悪いわけではない」ということにも完全に同意します。
しかしながら、多分、一個だけ…ななさんのスタンスに抜け落ちていることがあるのではと思うのです。

というのはですね、相手を尊重する気持ちゆえに、ななさんの心の中の、嫌だな、やめて欲しいな、不快だな、という気持ちを押し殺してしまっていませんか?
相手が悪くないとしてもそれとは全く別の話として、ご自分の気持ち、どう思うかは大切で、その不快感は全力で解消するべきです。

嫌なもんは嫌、でいいんです。向こうには向こうのスタイルがあるように、こっちにはこっちのスタイルがあるんです。それぞれライフスタイルが違うのは当然として、一緒に暮らす二人のうち、一人だけが我慢しなきゃいけない理由なんてありませんよね。


批判せず、不快を訴え、選択肢を与える


相手が悪いわけではない。それでもそんな相手の行動で自分が不快な思いをしているとき、それをどう伝えて解決するか?
私がお勧めするのは以下の3ステップです。

①批判しないことを伝える

前置きとして、相手が悪いわけではないということを伝えます。もし過去に相手を悪者扱いして責めた事があるなら、そのことも謝っておきましょう。
例:「あなたにはあなたのスタイルがあるし、それを尊重したいと思っている。あなたが間違っているわけではない」

②不快を訴える

●●という理由で、あなたの行動は不快だと相手に伝えます。ここでは、あくまで自分が不快だという話をする事が大切。常識がどうだとか、どっちが普通だとか正しいとかを話すのはNGです。
例:「私がご飯を作ったとき、私はあなたと美味しく食事を楽しみたいという気持ちで作っているから、食べながら携帯を見られるのはどうしても不快だ」

③選択肢を与える

相手に守ってほしいルールと、相手がそれをどうしてもやりたくない場合の代替案を出します。
例:「私が用意した食事を食べるときは、携帯は一切見ないで欲しい。もしどうしても食事中に携帯を見たいというのなら、食事は自分で用意して、食べた後は片付けて。自分で準備したご飯を食べながらであれば、いくらでも好きにしてもらっていい」

これらのことを、感情的になったり、自己弁護を行わずにあっさりと伝える事です。

重要なのは、③の選択肢を与えることですね。
相手にとっては、家でゆっくり携帯を見るという事が何より大切だという可能性もあるわけで、そこを貫くための逃げ道は準備しておくべきです。もしどういう選択肢にすればいいかわからないのなら、相手と一緒に「二人が不快にならない選択肢」を考えてみるのもいいでしょう。

とにかく、相手を尊重した上で自分の気持ちを話し、譲れるポイントと譲れないポイントを明快にすることが大切です。

それでも変わらない奴とは付き合ってられません

もちろんこれで相手の態度がいきなりガラリと変わることはないでしょうが、少しでもこちらに譲歩してくれる様子が見えたら、心から感謝を伝えつつ、不満が残っていたら、ちょっとずつでも伝えましょう。そこでもやはり相手を批判せず、丁寧に自分の気持ちを伝えて譲り合うことです。そうやってコミュニケーションを深めていけば、きっと不満は小さくなっていくはず…。

逆にもしこういう会話をしても何にも変わらないような人であれば、一緒にいるべきではないです。
マナーやライフスタイルが違う人とは話し合いながら生きていけても、
こちらの快・不快に全く配慮しないような人とは一緒に住んでいられません。

そういう人は一人で暮らすのが一番でしょうから、
どうぞ放っておいてあげましょう。

以上です。

終わりに

ななさんが結婚も考えていらっしゃる彼氏さん。
きっと素敵な人だと思います。
けど、やっぱりせっかくご飯作ったのに、携帯ばっか見てんじゃねーよという気持ちもめちゃくちゃわかりますよー。
上記長々書いちゃいましたけど、単に「ご飯もゆっくり食べられんほど忙しいならウィダーでも飲んでろ!」って言うだけでもいいと思います正直(!?)
とにかくですね、相手を責めないことも大事。でもそれと同じくらい、不満があるのならそれを素直に伝えることも大事だと、そんな風に思うのです。

今回はそんな感じですー。
毎度ながら、、何も知らない立場で好き勝手色々言いましてすみません!
ななさんに幸あれ🌺

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

**お悩み募集します**
描き子のtwitter(@kaqico)のDM宛にお送りください。
お悩みについて、解決は保証できないけど一生懸命一緒に考えます。記事にする際はプライバシーに配慮し内容に手を入れますのでご安心ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?