見出し画像

kapuwa大阪店ができるまで


完成したお店の様子

2023年11月1日にkapuwa初の関西店舗がOPENしました。

センスと熱意のある社員さんへオファーしたところから始まったkapuwa常設への道。関西にお店が欲しい!というスタッフからのポロリと出た熱い言葉に背中を押されて、社員さんとのミーティングで打診したことがきっかけでした。
嬉しい!と言っていただけた社員さんとの熱い会話に、絶対にいい店を作ろうと思った次第です。

ブランドができては消えるこの時代に、kapuwaは2013年頃から細々と、コツコツとブランドを続けてまいりました。
今回このブログを担当しているのがデザイナーのAIKOです♡
noteでは初めまして♡
新しい店ができる度に、しみじみ♡ここまで来れたこと。表現できる場が続いていることに、工場のみんなや、一緒に働く仲間みんなに感謝します。元々手を動かして何かを作ることが好きなので、店作りという自分が入って体験できる空間をデザインできることが何よりもの楽しみでした。
ですが27坪の大阪店。完成した時はしみじみというよりも、もう疲労困憊で顔面蒼白でした。
いつもそうですが、今回もインスタのストーリーで現状は発信していたので、沢山の方から、安堵の言葉と苦笑というか、ようやったねという言葉を沢山頂きました。ありがとうございます。見てくれていたみんなが私の励みでした。

https://www.instagram.com/kapuwa_designer/

記録の為に、どうやってお店ができたか、ご紹介したいと思います。
OPEN4日前から明け渡しといって、売り場を準備のために開放して頂きました。その前の日10月27日から私は大阪入り。まずは事前に調べておいた3mの木材を配送してくれるホームセンターへ。


到着後すぐに店員さんを捕まえて計算していた木材を買います。

画像の下に沢山積まれているコンパネ。。こちら現場入ってから不要だったことを社員さんから告げられました。また使う日まで売り場にこっそり隠してあります☺️
大阪の環状線で森ノ宮駅へ。梅田からも15分くらいで、駅からも近いところにホームセンターがあってとても恵まれた環境でした。
こんなに沢山買ってなにするの?ってホームセンターのおじさんからも聞かれ、色々相談しながら、あれも使うといいよ、これも使うと便利だよって色々プチ情報をゲット。こうして私のDIYのスキルがUPしていくんですよね。
配送をお願いして受け取りは翌日の昼間、直接百貨店の地下駐車場まで運んできてもらって受け取ります。
ひとまず売り場へ戻ります。
阪神百貨店。それはもう食の阪神と言われるほど、魅力的なご飯屋さんが沢山。7日間の大阪滞在中何度も来たのがこちら

髭寿司

こちらで腹ごしらえして、閉店後に売り場を開け渡していただき、
「ついに、kapuwaのものになったんだ」って感動しました。

BEFOREの店内

前のお店さんが残してくれた基本的な什器は残ってあるのを、せっかくなのでkapuwaらしく作り込んでいこう!というのが今回のコンセプトでした。
催事では何度もお世話になったこの区画ですし、数々の場所での催事経験が自信となり、今までのもっとこうすればよかったという実績に思いを巡らせて、デザインはふわっとしていたものの、今回はかなりの広いスペース。

デザインといってもこんな感じ😅

今回はストック場所が丸見えなので、

  • 7mの壁を作る

  • 大型の囲ラックを作る

  • レジの小屋とフィッティングルームの中ににペイントする

これらがおおよそメインの作業になるかと思われました。

まずは試着室の中に絵を書きました。
その隣に木材を直接壁に打ち付けて、丸棒を通してハンガーラックにもした。

メインで使うツーバイフォーという木材はDIYには欠かせない安くて使いやすい木です。一本500円しないくらい。それでも沢山買うので全体には結構しますが、既製品の什器だとなんだかインパクトないし、オーダーだと何ヶ月もかかってしまうし、使いながらもっとこここうしたい!と思った時に大きなオーダー什器だとずっと変えられないからね。
自分で作ったら、時間の経過とともにベストを探して、切ったり繋げたりしてラックをテーブルにしたり、大きさを半分にしたり、なんにでもなれるのが木材のいいところ。
何にでもなれるから、想像がどんどん膨らんで、ホームセンターにある金具を使って強度もばっちりな什器を作ることができる訳です♡

リンクの写真w足が豪快ですねーーーーこの時着ていたDREAMのスカートが、のちにペンキだらけだったことに後から気がつきます><それでもいつもこのスカートを履く度に思い出す、思い出深い一枚になりました。

きなる方は是非みてみてくださいね♪
そんなこんなで初日はゆるゆる、ツーバイフォーにペンキを塗ったり、壁に絵を描いたり、簡単なラックを作ったりして夜中の3時頃終了。
そもそもの作業できる時間というのが20時から朝の5時だったので、生活が半分ずれると思いきや、開店前に売り場に運び込まないといけないものもあって、朝は9時から夜中の3時4時まで売り場にいる生活がここからスタートします。

2日目は昨日の木材を受け取って、裏に待機。昼間はこっそりできる仕事をこなしつつ、この日は7mの壁を作ろうって思ってたので、そわそわ。社員さん達もそわそわ。しょっちゅう覗きにきてくれます。
のちに聞かされるのですが、売り場の什器を全て社長さんが手作りする会社さんには初めて出会いましたと。お騒がせいたしました!という気持ちでいっぱいです。

ちょこちょこみにきては差し入れしてくれるあたたかい社員さんも

親指負傷しておりますがw差し入れも大変美味しい阪神でした。
今夜は、強度を増すために、試着室をドッキングさせちゃお!とデザインした7mの壁を作りました。

最初作ったら入り口狭すぎて、これだと使いにくいからってやり直しに💦


完成したのがこちら♡

これ、高さが1m90㎝くらいある木材なので、自分よりも大きくて四苦八苦しました。組み立てながら、足りない木材切って、ビスで打ってって軽快にやってたらさ、
できたーーーーーーーって一区切りした時に、全体を見渡してみたら、一番切ったらいけない木材を切って使っちゃってたの!!!
この時点で、明日再度ロイヤルに駆け込むこと決定。。。。。と、なりました。とほほ

この日は大型の囲ラックも作りたかった

このラックを組み立てるまでが目標だったんだけど、疲れちゃってたのもあって、これがまた、組みたたらなくて、何度も失敗して泣きながら作ったんです。。。黒く見えるのはアンティーク感出すために、下地に塗った色で、後から変更しますが、なんだかいい感じに手作り感満載。
だけど、なんかヘトヘトで本当にOPENできるか不安すぎて、テンションダウンしながら4時頃帰路へ着く。

さすが大阪!24時間やってるたこ焼き屋さんでたこ焼き15個買って食べたw

そして翌日。朝はロイヤルホームセンターからスタート。初日に来た時にいたおじさんいなくて残念だったけど、また色々木材調達完了。しかし配達されるのがOPEN前日の朝。
ドキドキ。。。そうなんです、私車の免許を持っていないので、こういう時、トラック貸してあげるから自分で運転しな!って言われてもできなくて悔しかった。。。。いつかとるけど、ここまで来たら、経験と知恵で免許なしでもと思ったりもしてる今日このごろです。
そうして、売り場に戻りましてーーーーーー

モルモル。本当は漆喰がよかった。漆喰は天然素材でちゃんと呼吸するそうなのです。でもちょっとこちらを使ってみたくてさ、使ってみたら結果は良かった。コンパネに直接漆喰を塗ると、木の樹液がじわーーーーって出てきたりして厄介なんですよね。だけどモルタルなので、それがなくて綺麗に塗れましたーーーーー

完成ーーーーーーー♪余ってた木材使って試着室の横にもラックをつけた☺️

売り場でウロウロしながら、何か閃いて、すぐに作れるなんて最高に楽しすぎるうーーーーーーー♪夜中にこの頃からちょっとハイテンションになり、音楽聴きながら歌いながら準備しだしました。

昨日のラックに色塗って。まだ完成じゃないけど、前日まで木材届かないのでここまでが限界


この杉材で作る机も川越にも室町にもある定番の机

この時気がつくんです。モルモル足りないやん。。。。。。と。
モルモルが売ってるホームセンターを探す。ロイヤルよりもっと近くにないかなぁ。。。。ということで電話でLOFTやハンズに聞いたけど結果はない。
そうしたら近所のビバホームにあった!ビバは会員なので5%OFFで買えるから、今度はビバにいこう!!!

環状線を逆方向へ。ロイヤルよりちょっと近かったのでこちらへ。
そしてモルモル買ったんだけどさ、14キロ。気合いで持って帰ってすぐ塗ろうと思ってたので、持ち帰ります!!!と言いました。
が。。。

綺麗なサンセット

店出て5歩歩いて、この夜景の写真を撮りつつ右手を挙げてタクシーに乗りましたw
何はともあれ、14キロを売り場に運び込んで、足りない部分を塗り足して、完成ーーーーーーーー♪
この日は4時頃まで作業したかな。
だけど翌日が最終日ということで木材の受け取りがあるので1時間仮眠してまた売り場に戻ることとなりましたーーー。


kapuwaといえば三角ラック

このラックを組み立てたかったんだけど、金具を忘れてて、またこの日もビバホームに行くことに。。。。。
もうバタバタ。
この日は最終日。明日OPENできます?っていう社員さんが本気で心配しだしたその日の昼間は、陳列に追われていて。100本くらいあるハンガーにシュッシュと水をつけて、洋服のシワを取ったり、ドタバタにやるだけやってきた工具やビスを片付けたり、在庫をしっかり管理するためにストックに綺麗にしまったり。レジの小屋の中にスタッフようの棚をつくったり、ハンガーをかける棒を取り付けたり。。。。。
そんな感じであっという間に閉店時間に。
そして社員さんが一言。試着室の中はできてるけど、メインになるレジ小屋のペイントはいつやるの?って。
そうなんです。一番の目玉ですよってドヤ顔してたのに、気持ちが焦っていて乗らなくて、ずっと描けなかったのです。
最後の最後まで追い詰められるまで自分を追い詰めて、やっときました!やる気が!ということで社員さん達がみんな帰った22時頃から描き始めました♪


パレットはいつもこんな感じーーーー色が混ざる前のマーブルの段階で塗る♡

そんなこんなで。この日も結果2時頃まで作業して。初日を迎えることとなりました。
必死すぎて、OPEN当日は蛻の殻になりました。。。大阪で販売してくれるスタッフさんたちからはユンケルやエナジーゴールドなどの栄養ドリンクの差し入れが😆
みんなストーリーで見ててくれて、元気に初日来てくれて、本当に嬉しかったです。

OPENのお祝いにいつもお花のお祝をくれる大好きな家族とお花屋さん♡


ラックに洋服がかかると凛と見えて感動した

そんなこんなで、沢山の方をハラハラさせてしまいましたが、できないーーーって弱音吐いても、いつもなんとかなってるから、なんとかできるから頑張れって言ってくれるスタッフに背中を支えられて、みんなの期待をエネルギーにして、頑張りました♡
大切にデザインしてきた大好きで、かわいいかわいいkapuwaの服が素敵に見えるようにって、楽しくて楽しくて大変だった大阪店の施工でした。
ここから沢山のお客様が色柄を纏い感動してもらえる場所になること。いつもありがとうが沢山生まれる場所でありますように。
スタッフが健やかにここで楽しくお仕事できますように、お客様がここで楽しい時間を体験できますように。インドのみんながここで飾られる服たちに誇りを持ってくれますように♪

お近くにお越しの際は是非渾身の壁画ペイントと、囲み什器や7mの壁。見にいらしてくださいね♪


■大阪店
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店7階
OPEN : 10:00-20:00


--SHOP INFO--
■藤沢店
神奈川県藤沢市南藤沢21-1 小田急湘南ゲート2階
TEL : 0466-52-5494
OPEN : 10:00-20:00

■室町店
東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3 3階
TEL : 03-6265-1140
OPEN : 11:00-20:00(Mon-Fri) / 10:00-20:00(Sut-Sun)

■川越店
埼玉県川越市脇田町105 アトレマルヒロ3階
TEL : 080-5899-1304
OPEN : 10:00-21:00

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?